Twitter @takagi1+TAKAGI-1のはてなブックマーク+TAKAGI-1 たんぶら
<<2015/02/08 <2015/03/07 || 2015/03/09> 2015/04/05>>
2015/03/08
RT @Mrkat0: ややこしかったモールス信号を簡単に覚えられる1枚の斬新な図とは
http://gigazine.net/news/20150305-learn-morse-code/
⇒ こんな仕組みになってたのか! http://pic.twitter.com/IB008E5hnT
posted at 08:14:47
Bento of hamburger steak of Japanese black cattle http://bit.ly/1Gu6KNh #photo
posted at 08:23:05
★ @takagi1 の主な他アカウント: @atene_gakudo : 知的ネット社会に関する情報 / @h2_chan : 水素エネルギー・燃料電池インフラに関する情報
posted at 09:03:57
崇高な理想も、強欲な野心も、当人の器量を越えるストレスを受けると『解ける』ものでね http://bit.ly/1Gufkfb
posted at 09:57:10
次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://youtu.be/hK4De8NNoo0?a ヱヴァ序 旧エヴァ
posted at 10:09:42
事実・つまり・だとすれば・故に http://bit.ly/1HeHto3
posted at 10:18:06
次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://youtu.be/0u7GhahU91o?a 【踊ってみた】鹿児島実業高校 2014
posted at 10:29:08
やったり、やらなかったり を、しない http://bit.ly/1HfoREh
posted at 13:59:35
国土交通省 東北地方整備局「東日本大震災の実体験に基づく 災害初動期指揮心得」 http://bit.ly/1GuA46z
posted at 14:10:10
築山 節「脳が冴える15の習慣 ―記憶・集中・思考力を高める」 http://bit.ly/1GuA4mU
posted at 14:10:13
壇蜜「壇蜜日記」 http://bit.ly/1GuA7iv
posted at 14:10:14
杏「杏のふむふむ」 http://bit.ly/1GuA7iw
posted at 14:10:14
三上 喜貴, 中平 勝子, 児玉 茂昭「言語天文台からみた世界の情報格差」 http://bit.ly/1GuA4DB
posted at 14:10:15
原則の使い方 http://bit.ly/1HfrUwb
posted at 14:14:38
【サルベージ】「他者に向ける」 http://takagi1.net/eye/archives/212 --- (1) 「日本を救いたければ、世界を救え」、(2) 渦は自らを回転させず、他を回転させる。(1)(2)によって面(2次元)を形成できる。(1)は垂直的、(2)は個-個関係であり横軸である。
posted at 16:40:45
塗料は偉大である。鉄を実用させているのは、塗料である。塗料は、化学の産物である。 *o
posted at 16:42:20
"会話が上手くできないという症状は、遡っていくと、先ほどの概念化の能力か語彙力の問題のどちらかに行き着くわけです。" http://kindle.amazon.co.jp/post/IXjTJp8hRU-0dppIzK_PLg
posted at 16:48:57
公欲 http://bit.ly/1GuVmAP
posted at 18:27:33
人間らしさを意識する http://bit.ly/1GuXSHr
posted at 18:58:04
【!】間違えても良い。翻しても良い。その代わりに、過去に書いたことをできるだけ公開しておこう。 http://bit.ly/egEoPL#open
posted at 22:04:00
“1981年生まれというのはある意味呪われていて、ライジンオー、ガンバルガー、ゴウザウラー、エヴァンゲリオンの各作品放送時に主人公と同い年。”
-
Twitter / Yugui (Yuki Sonoda) (via roihi) (via cxx) (via ichimonji) (via petapeta)
1981sです。運命を仕組まれた子どもたちです。ライジンオーとかなついww
(via proto-jp, roihi-deactivated20140501)
(via gkojay)
(via yyuu)
(via tra249)
(via hkdmz)
[ Posted Sun, 08 Mar 2015 08:19:27 ]
IMAGE
2015/3/7
私の周囲にいる文具趣味の女性陣がそろいもそろって鼻息荒く「ボールサインノック!ボールサインノック!」というので、なんぼのもんじゃいと会社帰りに寄った文房具屋ですっかりシビレてしまった。
というわけで、今からサクラクレパスの新製品、ボールサインノックの「見た目」がいかに素晴らしいかについて語らせていただきます。長くなるパターンのやつです。
サクラクレパスの「ボールサイン」といえば、文具オタクの間では世界初の水性ゲルインクボールペンとして知られており、そうではない人々の間でも現物を見れば「あー中学高校のときに女子のペンケースに必ず1本は入ってるアレね」となるに違いない超ロングセラー商品。
「ボールサインノック」は名前こそ継承しているが、デザイン的にはまったく新しいものに仕上がっている。
まず目をひくのが個性的なしずく型のシルエット。ステッドラーのアバンギャルドにちょっと似てる。色数をいっぱい持ちたい系のペンだから全体はスリムなんだけど、握るところはふくらんでいて持ちやすくなっている。細さと書きやすさが両立しているのが大変よい。クリップは必要最小限のちっちゃさでこれまたかわいい。
そして色!色です!
シリーズ全体的に透明感を意識したデザインなんだけど、ボディのペン先側のパーツは樹脂そのものに色がついている。色ごとに違う部材用意しているのか!全部透明にしておけば共通化できて半製品在庫が少なくて済むのに!!なんだその効率を無視したこだわりは!!!と他人事ながらふるえる。
色つきパーツと透明パーツのつなぎ目にはさりげない模様が入っていて、デザインにアクセントを添えるとともに色の境界をなじませるグラデーションの役割を担っている。バリエーションによってパターンを変えているみたいで芸が細かい。
ここまできたらノック部分ぐらいは手を抜いてもよさそうなもんだが、これも透明と色つきのパーツをわけてわざわざ二重にしてある。まったくつけいるスキがない。
さらに驚いたのが替え芯で、なんとここにもわざわざ色が塗ってあるのですよ。なにしろボディが透明だから、ただの芯じゃなくて「見せ芯」だってことですよ。ブラジャーに例えるなら「見せブラ」ですよ!どうですか。興奮するでしょう。
そんでまた、心憎いのがペン先側の塗り残しですよ。ここは色つきの樹脂と重なる部分なので、ボディにセットした時に上から下まで同じ色に見えるようにあえて塗り残してあるんですよ!どこまで全体のデザインの一体感を演出すれば気がすむんだこのやろうですよ!!!
はあはあ。
えー、いったん落ち着いて見た目以外の話をすると、インクもとてもいいです。書き心地なめらかで、何よりも発色がクッキリパッキリ。色のバリエーションもネオンカラーとか今っぽい感じでそろってる。唯一の難点はいきなり40色も出してくるからどれを買うか売り場で選ぶのに大変苦労すること(ほめてる)。
以上、ひさしぶりにサクラクレパスの本気を見せつけられてすっかりノックアウトされてしまったというお話でした。いやー、コレたぶん流行るわ。
IMAGE
IMAGE
IMAGE
土日で2時間以上待つ名古屋のイチビキで「うなぎまぶし」を食べてきました
たまにはこういったものも食べたいなー
“
161 :やめられない名無しさん :02/06/25?12:52
関西ローカルの番組だけど、世界1になった事があるシェフが
ケンタッキーの家庭での作り方を何回も挑戦して、本物と食べ比べても
どっちがケンタのか判らないヤツ作ってたよ。
1 鶏(骨付き腿肉1枚)3つに切る
2 塩を振らないで、塩水で肉をなじませる(水45cc)塩(5グラム)
3 牛乳(135?)に玉子(1個)を加えてまぜる、
さらにコーンスターチ(大さじ2)を加え生地を作る
4 別のボールに薄力粉(大さじ9)
パプリカ,ガーリック,ジンジャー,オールスパイス,
チリ,黒ペッパー,オレガノ,パセリ,(各小さじ1弱)
薄力粉とスパイスを混ぜる。(この粉がケンタッキーの香り!)
5 (揚げ油)固形のショートニングを溶かして使う。【重要】
6 軽く塩水を落として、肉を生地に付ける、
それからスパイスと薄力粉の混ぜたヤツに全体にギュっと付ける
7 160℃で7分ぐらい揚げる(このレシピの場合(肉が3つの時))
最後に190℃にして30秒〜40秒揚げたら完成。
マジケンタッキーの味!林先生に感謝!!!
(…)
家庭で作るケンタッキーフライドチキン - 続きを読む!
IMAGE
IMAGE
IMAGE
[ Posted Sun, 08 Mar 2015 08:30:02 ]tar0:
Prince Akishino of Mrs. second daughter, Kako sama 6 days, to visit for the first time one person Ise Shrine (the Ise City, Mie Prefecture), has been reported that it has reached the age of majority in the last year in December.
“1944年の春、ロンドンから発信されるラジオで、オランダ亡命政権の文部大臣が、戦争が終わったらドイツ占領下におけるオランダ国民の苦しみを記録した手記や手紙などを集めて公開したいという考えを持っていることを知ります。”
- アンネの日記/アンネ・フランクのあらすじと読書感想文