Twitter @takagi1+TAKAGI-1のはてなブックマーク+TAKAGI-1 たんぶら
<<2013/10/07 <2013/11/03 || 2013/11/05> 2013/12/02>>
2013/11/04
“はてなユーザーには低学歴ブルーワーカーだっているんですよ” http://htn.to/cA7X5F
他64コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20131103151518#tw?u=tk18
posted at 09:11:41
砲撃は敵の構造を砕く。機動部隊同士の砲戦では、敵が砕かれ分断された構造を復旧する前に、味方により分断を固定化することができる。敵の復旧行為には、敵同士の調整が必要であり、時に方向変換が必要であるが、味方は分断地点に直進すればよい。
posted at 10:36:58
#和歌山 の有田みかんは、「あり『だ』 #みかん 」。
posted at 12:42:39
#ktv 辺見えみり女史が、柔らかい感じになっている。
posted at 15:11:59
#mbs 遊びでやったら遊びだけれど、真面目にやったら作品になる。--- これは、名言。
posted at 15:16:17
RT @noborukaze: 僕の友人「森下」くんが「まどか☆マギカ」にかけてプロポーズしたと。
森下「僕と契約して、森下姓になってよ!」
彼女「独りぼっちは・・・さびしいもんな。・・・いいよ。・・・一緒にいてやるよ!」
いや、素敵すぎて、わけがわからないよ。
posted at 15:19:01
1. 極度の負けず嫌い
2. 何かひと言価値を付け加えようとする
3. 善しあしの判断を下す
4. 人を傷つける破壊的なコメントをする
5. 「いや」「しかし」「でも」で話を始める
6. 自分がいかに賢いかを話す
7. 腹を立てている時に話す
8. 否定、もしくは「うまくいくわけないよ。その理由はね」と言う
9. 情報を教えない
10. きちんと他人を認めない
11. 他人の手柄を横取りする
12. 言い訳をする
13. 過去にしがみつく
14. えこひいきする
15. すまなかったという気持ちを表さない
16. 人の話を聞かない
17. 感謝の気持ちを表さない
18. 八つ当たりする
19. 責任回避する
20. 「わたしはこうなんだ」と言いすぎる
[ Posted Mon, 04 Nov 2013 09:44:02 ]
問われるコーチング力:リーダーが抱える20の悪い癖 (1/2) - ITmedia エグゼクティブ (via syousei)
「1. 極度の負けず嫌い」ですでに死んだ
(via nakano) (via konishiroku) (via lunaryue) 2008-11-17 (via gkojay) (via pokalin)
(via yukino556, syousei) (via shortcutss) (via bo-rude) (via otsune)
日本の歴代天皇には現在、すべての天皇に追号や諡号が与えられているため、廃帝は存在しない。ただし、以下の2帝は明治天皇により追号されるまでは廃帝と呼ばれていた。
淡路廃帝(あわじはいたい)または単に 廃帝(はいたい)- 淳仁天皇(在位:758?764年)
九条廃帝(くじょうはいてい)または 後廃帝(こうはいてい)- 仲恭天皇(在位:1221年)
奈良時代に在位した前者は呉音で「はいたい」、鎌倉時代に在位した後者は漢音で「はいてい」と読む。
[ Posted Mon, 04 Nov 2013 13:57:15 ]
【型8】食べ方を聞く
1. 食べ方のはっきりしない料理が出てきたとき、そこのホストに、その食べ方を聞くのが、西洋作法である。
「なんと、めずらしい料理であろう。いったい、どうやって、食べるのであろう」 「これは、こうして、召し上がってください」こういう対話が、うるわしいものとされる習慣である。東洋と、かなり違う。
2. で、そのホストのいないとき、ウェーターに聞くのが、同じく作法となっている。
3. ああか、こうか、思案して、自己流で食べるのは、たいへん、失礼ということ。
4. ただ、みんなには、わかっていて、自分だけ、その食べ方を知らないこともある。で、そういうときも、隣席の人に聞くより、ウェーターに聞くことなのである。
5. けっして、自己流で、食べないこと。
たとえば、外人が、日本に来て、天ぷらと、タレと、大根おろしを、見て、タレを、ぐっと呑み、大根おろしを呑みこみ、天ぷらをかじって、「うまい」とお世辞を言ったならば、こちらが、がっかりする。「食べ方を教えてほしい」というほうが感じがよい。
それと同じである。