Twitter @takagi1+TAKAGI-1のはてなブックマーク+TAKAGI-1 たんぶら
<<2011/03/31 <2011/04/27 || 2011/04/29> 2011/05/26>>
2011/04/28
「さよなら絶望先生 第25集」読みはじめ。 木津 多祢って誰だ。丸内翔子って誰だ。 #zetsubou
posted at 06:56:30
「新約 とある魔術の禁書目録」 巻頭イラスト。新生アイテム 麦野沈利が物理的に普通っぽい。 #index
posted at 07:00:56
水戸岡 鋭治「水戸岡鋭治の「正しい」鉄道デザイン―私はなぜ九州新幹線に金箔を貼ったのか?」 http://ff.im/-C81jz
posted at 11:30:52
「鉄道ジャーナル」来月号(7月号)の特集は、大阪駅。 #osaka #railway
posted at 11:50:19
@ninetan_osaka 大学院にいた頃(2005年ごろ)、SX-6やESを使って、雲の研究をしていた者です。局地降水確率を算出するシステムをお持ちのようですが、システムの概要を記したWebページがありましたら、教えてください。
posted at 11:59:44
井上 孝司「配線略図で広がる鉄の世界―路線を読み解く&作る本」 http://ff.im/-C8ue9
posted at 14:05:24
松浦 晋也「増補 スペースシャトルの落日」 http://ff.im/-C8ue3
posted at 14:05:24
鎌池和馬「新約 とある魔術の禁書目録」 http://ff.im/-C8ue8
posted at 14:05:24
National Route 2 [pic] http://ff.im/-C8ueb
posted at 14:05:24
久米田 康治「さよなら絶望先生 (25)」 http://ff.im/-C8ue6
posted at 14:05:24
「鉄道ジャーナル」2011年 6月号 特集:九州一周 新幹線と特急列車 http://ff.im/-C8ue7
posted at 14:05:24
山陽別府駅から北に向かう道路が渋滞。 #kakogawa
posted at 14:23:16
第一次震災寄付完了。
posted at 15:30:53
2週前には干上がっていた溜池が、ちゃんと池になっている。
posted at 15:34:14
JR Nada Sta. [pic] http://ff.im/-C9lrB
posted at 18:33:12
正規表現中の変数 http://ff.im/-C9VwA
posted at 21:11:29
支援期間・支援方法など
■ 取扱期間 平成23年3月14日(月)〜平成23年9月30日(金)
※この義援金は寄付金控除の対象となります。
※個人については、所得税法第78条第2項第1号に規定する寄附金、地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号に規定する寄附金(ふるさと寄附金)、法人については、法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく寄附金に該当します。詳しくは、国税庁ホームページをご覧ください。
※金融機関からご送金いただいた義援金につきましては、その振込金領収証(ATM利用の控え、テレホンバンキングによるお取引について銀行から郵送されるお知らせ、インターネットバンキングの確認画面のプリント含)をもって受領証に代えさせていただきます。送金の控えで寄附金控除申請ができますので、大切に保管してください。
義援金窓口1
■ 通常払込み(ゆうちょ銀行・郵便局)
口座記号番号 00140-8-507
口座加入者名 日本赤十字社 東日本大震災義援金
※ゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口において、通常払込みをされた場合、料金は免除されます。
※窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、寄附金控除申請の際にご利用いただけますので、大切に保管してください。
※ご依頼人欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
Japanese Emperor Akihito and Empress Michiko look at tsunami devastation from the Isatomae Elementary School in Minamisanriku, Miyagi Prefecture. Japan's imperial couple made their first visit to the country's tsunami-ravaged northeast coast to comfort thousands of survivors still huddling in evacuation shelters. (via Pictures of the day: 27 April 2011 - Telegraph)