Twitter @takagi1+TAKAGI-1のはてなブックマーク+TAKAGI-1 たんぶら
<<2011/03/27 <2011/04/23 || 2011/04/25> 2011/05/22>>
2011/04/24
霧の朝。 兵庫県加古川市
posted at 06:44:21
2011年 3月 の石油ニュース
http://takagi1.net/industry/leaves/oil_201101.html#201103 #energy #oil ###
posted at 07:19:37
2011年 3月 の石油ガスニュース―― LPG・ブタン・プロパン
http://takagi1.net/industry/leaves/pg_201101.html#201103 #energy #petroleum_gas #LPG #butane #propane ###
posted at 07:29:09
2011年 3月 のメタンニュース―― 天然ガス・LNG・メタンハイドレート
http://takagi1.net/industry/leaves/ch4_201101.html#201103 #energy #methane #naturalgas #LNG ###
posted at 07:39:20
2011年 3月 の石炭ニュース
http://takagi1.net/industry/leaves/coal_201101.html#201103 #energy #coal ###
posted at 07:47:35
2011年 3月 の水素ニュース
http://takagi1.net/industry/leaves/h2_201101.html#201103 #energy #hydrogen ###
posted at 07:54:25
2011年 3月 のエタノールニュース
http://takagi1.net/industry/leaves/et_201101.html#201103 #energy #ethanol ###
posted at 08:17:36
2011年 3月 の化学産業ニュース
http://takagi1.net/industry/leaves/ci_201101.html#201103 #chemicalindustry #chemical ###
posted at 08:29:24
2011年 3月 の鉄鋼ニュース
http://takagi1.net/industry/leaves/ir_201101.html#201103 #iron-making #steel ###
posted at 08:42:49
群れのボスに必要なのは、危機管理能力。真っ先に逃げおののいたやつがボス。 #fujitv 「トリコ」
posted at 09:25:48
天ぷらそばの香しい香り。
posted at 14:52:44
とりあえず、8x4のCMの比嘉愛未嬢がまぶしすぎる。
posted at 17:34:27
昨年度(2010年4月〜2011年3月)の書籍読了冊数は、65冊でした(速報値)。2009年度比 19冊減。 #book ###
posted at 18:34:38
「猿のくせに生意気だ」 #taiga_go #nhk
posted at 20:42:11
今回の大震災について、被害は大きく分けて4つある。
1次災害…地震や津波
2次災害…原発事故やインフラ破壊
3次災害…社会不安
4次災害…モンスター化する我々
1次災害は防げない。被害を小さくするために準備することはできるけど、基本的に人間は関与できない。
2次災害は「担当者に任せる」しかできない。彼らをいま追い詰めて責任を追及するより、事態の解決だけに専念させよう。
しかし,実は災害で最も被害の大きいのは1次2次ではなく3次4次だ。それは天災でもなく、権力者やメディアの怠慢でもない。我々自身が起こしたり防いだりできることだ。
会社や仕事場でテレビを見るのはやめよう。心配で不安でも、子どもやお年寄りを不安がらせてどうする?1秒でも早く不測の事態を知ったからと言って、全員がそれで行動すると暴動が起きる。被害が結果として増えるだけだ。ニュースは一日3回程度チェックするだけで充分。
買いだめはしない。「念のために」と店を覗きに行かない。店に人がいっぱいいるのを見ると、人は不安になる。みんなお互いの行動を見て不安になったり安心したりする。あなたの自制は社会の不安を減らす。
…
災害の近くでもちゃんと定食屋を開けている主人がいる。定時運行を心がけている鉄道マンたちがいる。だからみんな「あ、やっぱり大丈夫なんだ」と少しだけ安心できる。この「小さな安心」がムダな社会不安を減らし3次4次災害を減らす。
だから、ちゃんと仕事しよう。必要とされている現場から逃げずに職務を全うしよう。テレビを消して仕事に戻ろう。