Twitter @takagi1+TAKAGI-1のはてなブックマーク+TAKAGI-1 たんぶら
<<2011/02/21 <2011/03/20 || 2011/03/22> 2011/04/18>>
2011/03/21
何らかの手段を使って観察し、無益・無意味と思われることでも記載すること http://ff.im/-zwbQI
posted at 08:49:50
プラントルになれなくてもランチェスターになれるかな。
posted at 10:17:45
#hankyu 「京とれいん」に対するネット反応は、アルナ車両の魔改造力を高く評価している。 #railway
posted at 10:18:46
Shiroi-Koibito [pic] http://ff.im/-zwg0L
posted at 11:23:19
今回の枝野官房長官の対応の姿勢が、危機管理広報の観点から素晴らしいので、その理由をまとめてみました。
1. しっかりとした口調で、ゆっくりと、文節を切りながら説明する。
2. 原稿を読まずに自分の言葉で話す。
3. 記者を指名する際、回答する際に目を見て答える。
4. (放射能漏れしているなどの)可能性を否定せず「可能性はあるが」と受け止める。
5. 専門家の判断が必要な部分については、その旨を述べつつ、自らの見解を示す。
6. 誤解が起きそうなところを繰り返し、説明する。(12日時点の上の動画の冒頭や、15日時点の4号機の火災に関する説明 - 下の動画の10分過ぎあたり) 7. 最大の関心事といえる放射能の身体への影響についてきちんと説明する(数値だけではなく、放射線を浴びた時間が健康に影響を与えることの説明など。「毎時」が省略されている場合がある)。
8. 質問に対して回避的な答えはせずに、事実ベースでできる範囲の回答をする。
9. スポークスマンとして常に登場する。
10. 国民一人ひとりができることを具体的に説明する(節電に協力を、チェーンメールをしない、買いだめをしない等)。
[ Posted Mon, 21 Mar 2011 09:14:02 ]
[1] あいまい語を使うな
「〜に繋がる」「〜に影響する」「〜に関連する」といった言葉は、すぱっと言い切れる場合がほとんどです。
「テレビの見すぎが視力の低下に繋がる」→「テレビの見すぎで視力が低下する」
[ Posted Mon, 21 Mar 2011 11:30:58 ]