Twitter: @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク+知的ネット社会たんぶら
<<2017/04/04 <2017/04/25 || 2017/05/09> 2017/05/30>>
2017/05/02
|
四天王寺境内の本木昌造翁記念碑 https://twitter.com/jyunku/status/859203654162698240/photo/1
posted at 09:31:29
今週のお知らせ:いよいよ5月3日(水)より中之島まつりです。一箱古本市と寸心堂書店一人百円均一もあります。ずっと会場に居てますので、ひやかしに来て下さい。 http://wp.me/p6aEG2-nZ
posted at 09:31:55
“
自民党二階派の27日の例会で、幹部から関連する発言が相次いだ。最高顧問を務める伊吹文明元衆院議長は失言を避けるために留意すべき6つの「た」を所属議員に訓示した。今村氏は欠席した。
一連の経緯について伊吹氏は「非常に残念だ」と述べ、(1)立場をわきまえること(2)正しいと思っていることを話すとき(3)多人数の場で話すとき(4)旅先で話すとき(5)他人の批判をするとき(6)例え話をするとき−の頭文字が「た」となる6つの注意点を列挙し「ちょっと一呼吸入れて考えれば、そうおかしなことは起こらない」と述べた。
伊吹氏は「立場をわきまえる。みなさんが失敗したら、応援してくれた有権者に大変な恥をかかせる。正しいと思っていることを言うときに、よほど注意しなければいけない。政治の世界では、何が『公平』や『平等』か、人によって判断が違う。多人数のときは、自分の価値観と違う人もたくさん来ている」と前半の3つを解説した。
”
“後半3つについても「旅先では、笑いを取って、楽しく話してあげないといけないと思うから、ついつい舌が滑る。他人を批判するときは、よほど注意しないと、自分にもう一度戻ってくる。例え話。これは非常に危険だ。例え話をすると誤解されるから」とまくしたてた。”
- 【復興相辞任】伊吹文明元衆院議長、失言回避へ6つの「た」 二階派例会で訓示(2/2ページ) - 産経ニュース
“「なぜ?」の代わりに「何があったの?」を使います。たったこれだけで、スルッと原因が出てきやすくなります。”
- 「なぜ?」をやめたら簡単に原因究明できた話 | コマースデザイン (via jun26)