Twitter: @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク+知的ネット社会たんぶら
<<2016/11/29 <2016/12/20 || 2017/01/03> 2017/01/24>>
2016/12/27
|
客席からの質問(質問者は男性)「乱歩の著作権が切れたため二次創作が蔓延していますが、原作の原形をとどめていない作品も多くて乱歩ファンの私は納得が行きません。どう思われますか?」
乱歩孫「祖父は二次創作には寛大でした。その最たるものは三島由紀夫による""黒蜥蜴""です。→
posted at 05:12:03
原作より面白いと自分で言っていました。祖父の死後には父が映画化の許可を出してますし(""恐怖奇形人間""か!とざわつく壇上)。まあ忘れられるよりネタにされるうちが華ですよ! まったく気にしません。」
萩原孫「こっちは著作権とっくの昔に切れてんだから好きにしていいんです。」
posted at 05:12:06
仕事でノド割れや落丁した本を修理するとそういう文字よく見るゾ
あっそうだ(唐突)落丁を市販のテープで雑にくっつけて返却されるとわざわざドラ..「製本の割れ目から本のタイトルでも章タイトルでもない謎の文字が表れた…これは一..」 https://togetter.com/li/1062001#c3329076
posted at 06:12:43
というか、当事者がウェブという形で情報を発信するようになって、残りやすくなったということもしれない。
posted at 10:57:26
DAISYの歴史をいろいろと調べる際にInternet Archiveが大変役に立った。90年代以降の動きは、Webが一次資料になっているものが多いだろうと思ったけど、ここまでとは(もっと丁寧に探せば紙で情報を探し出せたかもしれないが)。ウェブアーカイブの重要性を改めて。
posted at 10:57:29
ブログ更新。DAISYの開発史についてまとめました。まだ、整理しきれないところがあるので、修正するかもしれない。 / “DAISY(Digital Accessible Information SYstem)開発史年表(開発前史…” http://htn.to/h3H7ZX
posted at 10:57:34
IMAGE
[ Posted Fri, 23 Dec 2016 19:08:50 ]手元でお湯を止められる #シャワーヘッド 。使用者に #節水 の意志が弱くても有れば、節水を実現させる。 #善意 の実現を後押しする機構の実装である。