Twitter: @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク+知的ネット社会たんぶら
<<2010/10/19 <2010/11/09 || 2010/11/23> 2010/12/14>>
2010/11/16
|
魔法の言葉は「ありがとう」と「ごめんなさい」です。 ――堤 香苗 氏。え、それってどういうこと? 第152回. 週刊アスキー, 808, 2010/11/23号, 62-65 のうち p.65.
posted at 00:15:52
""「ネットは見ているので、反対意見があることも、叩かれていることも知っています。『ネットの世界は怖いね』と言い合っています。『ネットで叩かれちゃって』とお茶の水女子大の坂元章教授に言ったら、『ネッ... http://bit.ly/deKZIp #atene_gakudo
posted at 13:07:48
ネットの勝利条件を「ウェブはバカと暇人のもの」から考える: 中川 淳一郎 : ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書, 2009)を読んだ。同書の副題は、「現場からのネット敗北宣言」である。しかし、私は“勝利条件”を書いた本... http://bit.ly/8Y5P8z
posted at 15:25:14
一般人のネットにおける存在は、ネットに利益をもたらす: 私は、一般人のネットにおける存在は、ネットに利益をもたらす、と考える。以下に理由を記す。註:“上位者”は、「ハイブロウな人」「頭の良い人」を意味する。“一般人”はそれ以... http://bit.ly/aQ1Sxf
posted at 15:25:14
ゆるやかにつながり、責任感をもたない日本人集合は、一方向しか見ないのか。国難を国民として経験するよりも前に、多方から見るようにするには仕組みが必要か。
posted at 13:28:12
聞いたこと、読んだこと、思いついたことをtwitterでアウトプット☆
自分の言葉でアウトプット(^-^)小さな積み重ねが、血となり骨となる☆( #followdaibosyu #goen #sougofollow #refollowall )
posted at 18:33:34
「ネットは見ているので、反対意見があることも、叩かれていることも知っています。『ネットの世界は怖いね』と言い合っています。『ネットで叩かれちゃって』とお茶の水女子大の坂元章教授に言ったら、『ネットで叩かれるということは表の世界ではヒーローだよ、表の議論が自分たちを潰しそうで怖いから叩くんだよ』と。
私たちを叩いている人たちはネットの中だけで暮らしており、発言の場がネットにしかない人と捉えています。表の世界とネットは乖離しているのを感じますね。
ASCII.jp:都小P 新谷珠恵会長に聞く、都条例改正を推進する理由|ゼロから分かる東京都青少年健全育成条例改正問題 (via otsune)