集団の非効率

N 人によって構成される集団の総力は、関数 f(N) を用いて
 
 N^2×f(N)
 
と表せる(メトカーフの法則をもとに構成)。
 
関数 f(N) は、f(N) = 1, f(+∞) = 0 である単調減少関数である。
 
1-f(N) は、集団による非効率を表わす。集団による非効率の発生要因を、以下にあげる。
 
関連:
魔法の数字 150 / 人間が活動・維持しやすい集団の構成員数
(私は N^2×f(N) あるいは N^2×f(N)/N が極大値をとる N の値が Magic Number なのだと考える。)
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0401210.html#2 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0401210.html#2 
 
 


思考における集団の非効率 

 ● 組織が周囲の個人にとって邪魔になる   組織は機動力で個人に劣る。よって、組織の行動は干渉を受ける個人にとって邪魔であることがある。  ● 組織において、歪曲した解を導出する   ○ 正義組織の中で手柄をたてるために悪を行う。   ○ 組織内の相互作用から、間違いに至る。     同調圧力・少数派影響力・集団極化現象・過剰忖度・病理的集団思考     以下を参照せよ:     印南 一路 : すぐれた意思決定―判断と選択の心理学 (中公文庫, 2002) pp.290-299.     http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-1493.html  ● 組織では「声が小さい人」の意見が反映されにくくなる   人数が多くなると「声が大きい人」しか発言しなくなり、「声が小さい人」の意見が反映されにくくなる。   これは、統計調査において有効回答率が低いことに相当する。つまり、組織の総意とは異なる   結論が導かれる ( http://chiq.blog116.fc2.com/blog-entry-76.html )。  ● アイデアは個人からしか生まれない  http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0408152.html#3 −移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0408152.html#3 関連: 正義が悪になる http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/ezhtml/inw3/za_0811230.html#3 −移転→ http://takagi1.net/ezhtml/inw3/za_0811230.html#3

行動における集団の非効率 

 ● 膨張により非効率が発生する   ○ 機動・輸送の停滞   ○ 制約の増加――逆説的に、一個の敵を侮ってはならない(単独による高効率)   ○ 情報漏洩の増加  ● 過度の集中により非効率が発生する   ○ リスクの集中   ○ 完全包囲による敵の士気向上   ○ 敵の迂回  ●集団に複雑なことはできない   志ある者が知っておくべきこと――高度の平凡性   http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-2228.html   複雑は個人技   http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/ezhtml/inw3/za_0810300.html#5 −移転→ http://takagi1.net/ezhtml/inw3/za_0810300.html#5 関連: ランチェスターの法則「べからず集」 http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/ezhtml/ezh/lanchester_0904260.html −移転→ http://takagi1.net/ezhtml/ezh/lanchester_0904260.html

 

 簡易html化ドキュメント


© TAKAGI-1