井芹 浩文「憲法改正試案集」

     

評価・状態: 得られるものがあった本★★☆


購入: 2008/ 6/ 4
読了: 2008/ 7/17

日本国が模索している選択肢がわかる。

ブクログ - web本棚サービス


この情報は2024年6月現在の情報です。現在の状態はこちら

この本からの引用、または非常に関連する記事

全 5 件

志ある者が知っておくべきこと――高度の平凡性 --- 改憲は多大な国のエネルギーの消耗させる

記事ページ

 

軍事的紛争と並ぶもの

記事ページ 発行: 2008年08月13日

読売新聞憲法改正2004年試案

憲法改正2004年試案・第3章〜第5章(1) : 憲法改正読売試案 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

> 第四章 国際協力

 第一三条(理念)日本国は、地球上から、軍事的紛争、国際テロリズム、自然災害、環境破壊、特定地域での経済的欠乏及び地域的な無秩序によって生じる人類の災禍が除去されることを希求する。



関連:
井芹 浩文「憲法改正試案集」
http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-2008.html

 

最高管理者とその他の管理者との違い

記事ページ 発行: 2008年08月23日

最高管理者 : 総合調整。全体最適化。
その他の管理者 : 上位管理者の方針に基づく、個別最適化。

井芹 浩文 : 憲法改正試案集 (ちくま新書, 2008) p.161.

自民党新憲法草案(2005年)

>第七二条 (1) 内閣総理大臣は、行政各部を指揮監督し、その総合調整を行う。


井芹 浩文 : 憲法改正試案集 (ちくま新書, 2008) p.163.

世界平和研究所試案(2005年 1月20日発表) 第82条(2)

>国務大臣は、内閣総理大臣が定めた基本方針に基づき、自らの責任において、自己の分担する行政事務を行う。



 

一党独裁制のだめなところ

記事ページ 発行: 2008年08月23日

自由主義および絶対君主制と、一党独裁制の間には大きな隔たりがある。

  • 自由主義および絶対君主制では、人間が中心である。

  • それに対して、一党独裁制では、思想が中心である。

最高執政者の仕事は、総合調整 * である。総合調整は、人間が中心でなければ不可能であると思う。大多数の人間が欲をもっていることを陽に捉えなければならない。

総合調整は欲の調整である。欲の代価は、信頼によって支払われる。最高執政者は、己の信頼をすり減らしながら総合調整にあたらねばならない。

かわぐちかいじ : 沈黙の艦隊 29 (講談社, 1995) p.155

>人間を美化した
考え方は
必ず悲劇に
到達するのだ!


* : 井芹 浩文 : 憲法改正試案集 (ちくま新書, 2008) p.161.

自民党新憲法草案(2005年)

>第七二条 (1) 内閣総理大臣は、行政各部を指揮監督し、その総合調整を行う。


 

改憲に必要なもの

記事ページ

 

↓下に表示している「関連書籍・記事」だけを新しいページに表示する:

|


© TAKAGI-1