[ 戻る ]

CIC Home > CIC電網書架top  ● 戦略日記系について

ヘッドラインリスト[検索エンジン・他のサイトから直接お来しの方むけ]

ヘッドラインリストから来られた方は、ブラウザの[戻る]か、こちらの[戻る]
でヘッドラインリストに戻れます

メルマガ説明・登録 | 最近発行の号


                                                   > 2004/11/03
 
<1>中国の在来線高速化、川重など、新型車両60編成を受注
<2>山梨リニア実験線でリニア車両の累積走行距離が40万kmを超える
<3>ロンドンへの通勤混雑解消に、日本製高速電車を導入へ
 
 
● 鉄道 関連情報 です。
 
                〓 〓 〓
 
<1>
 個別記事表示
▼中国の在来線高速化、川重など、新型車両60編成を受注
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004102000153&genre=B1&area=Z10 
 
> 川崎重工業は[10月]20日、中国の在来線高速化プロジェクトで、同国の車両製造大手
>「南車四方機車車両」(山東省)や三菱商事、日立製作所などと共同で、中国政府
>から新型車両60編成(1編成8両)を受注したと発表した。契約総額は約1400億円。
 
> 中国鉄道省と同日、受注契約に調印した。JR東日本の東北新幹線「はやて」をベース
>とした車両で、2006年2月から納入を開始する。
 
> 当初は川重が中国の鉄道設備などに合わせて設計変更し製造、その後南車四方が技術供与
>を受けて製造する。営業速度は時速200キロの予定。
 
北京−上海間の高速鉄道とは別物。
 
関連:
新幹線技術の海外輸出
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/wr-c_0304200.html#2 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/wr-c_0304200.html#2 
 
中国、リニアを断念、北京-上海間高速鉄道はレール方式に
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/wr-c_0410220.html#4 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/wr-c_0410220.html#4 
 
 
<2>
 個別記事表示
▼山梨リニア実験線でリニア車両の累積走行距離が40万kmを超える
http://www.sankei.co.jp/news/041028/sha064.htm 
 
> 山梨リニア実験線(山梨県大月市、都留市)で[10月]28日午前10時半すぎ、
>リニアモーターカーの累積走行距離が地球約10周に当たる40万キロを突破した。
 
> JR東海によると、同実験線のリニアは1997年4月に走行試験を開始し、
>耐久性能などを検証するために走行を繰り返している。
 
 
<3>
 個別記事表示
▼ロンドンへの通勤混雑解消に、日本製高速電車を導入へ
http://www.japanjournals.com/dailynews/041028/news041028_3.html  *
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2004/10/1027a.html 
 
( * より)
> 5年後にロンドンとケント県の町をつなぐ路線に、時速約225キロで走る
>日本製高速電車...を導入する計画が進められていることを、英国の大衆紙
>「デイリー・メール」が報じた。
 
>ダーリング運輸相が明らかにしたところによると、英国政府は今回導入される
>電車の製造元決定について各企業からの入札を実施。英国をはじめ、フランスや
>ドイツの企業からの入札があったものの、最終的には日本の企業「日立」が選出
>された。6両編成高速電車30台を同社に注文する予定とされ、この高速電車は
>ロンドンのセント・パンクラス駅から、2007年のオープンを目指して拡張工事が
>すすめられている「Channel Tunnel Rail Link」のネットワークの一部を走行する
>ことになるという。
 
 「Channel Tunnel Rail Link」の "Channel Tunnel" とはドーバー海峡トンネル
 のこと。ユーロスターは、開業時、ロンドンからドーバー海峡トンネルまで、
 在来線を走行していました。「Channel Tunnel Rail Link」は、その高速化を
 目的とした高速新線で、一部は既に開業しています。
 
 参考:
 http://www.nishimatsu.co.jp/press/2004/prel0324.htm 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC 
 
>この電車が導入された場合、約30秒という短い停車時間を有効に使うため、乗車
>する者はプラットホームの印が付けられた位置に並ぶことになるとされる。
 
 
 
= = = = = = =
すくなくともメルマガの発行日、上記紹介ページを普通に訪れて損害を被ることは
ないと思いますが、万が一、貴殿がなんらかの損害を被った場合、当方は責任を
負いかねます。ご了承下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ wrcommon
スパム対策のためメールアドレスは伏せます          Copyright (c) 2004 TAKAGI-1(tk18:ALKeY)
 
 


© TAKAGI-1

ciclibleaf inw