発行: 2004年 4月12日    無窮ナレッジ
help

▼モーダルシフトの潮流

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200404090016.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
内容は普通だが、一般紙がとりあげたことに意義がある。
 
>トラックを主軸にしてきた宅配便さえ、一部を鉄道輸送に切り替え、JR貨物
>のコンテナ輸送量も伸びている。
 
>物流業界以外も鉄道輸送に注目する。松下電器産業は、03年度に1万2千個
>だった鉄道コンテナ利用を05年度には2万個に増やす。
 
>「小回りがきかない」などとして、鉄道輸送に距離を置いてきた荷主企業側の
>こうした変化は、JR貨物のコンテナ輸送量が、今年2月まで16カ月連続で
>前年同月実績を上回っていることでも確認できる。
 
>遅れていたシステムのIT(情報技術)化も今年から本格化。コンテナに無線式
>の電子荷札を付けて運送状況を把握したり、インターネットで荷物の輸送を
>引き受けたりできるシステムの完成を急ぐ。
 
流通各社の情報システムとリンクできるようになると、ますます面白くなってくる
のではないかと思います。
 
関連:
スーパーレールカーゴ、ついに営業投入
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/wr-c_0403130.html#1 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  http://takagi1.net/g-sys/inw2/1_wr-c_0403130.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/wr-c_0403130.html#1 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
100万座席への苦闘 ~みどりの窓口・世界初 鉄道システム~
http://www.nhk.or.jp/projectx/140/index.htm *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)




 
 我が国をよりよくする:
  4つエンジンの日本にしよう

TAKAGI-1 プロフィール

 

 付加機能インデックス:
 
・同時期に書かれた記事
 
© TAKAGI-1