[ 戻る ]

CIC Home > CIC電網書架top  ● 戦略日記系について

ヘッドラインリスト[検索エンジン・他のサイトから直接お来しの方むけ]

ヘッドラインリストから来られた方は、ブラウザの[戻る]か、こちらの[戻る]
でヘッドラインリストに戻れます

メルマガ説明・登録 | 最近発行の号


                                                   > 2004/01/05
 
<1> 2ch "ひろゆき氏"が blog を始めた
<2> 2003年末、blog 関連記事
<3>あなたにぴったりなデジカメは?
<4>雑文 - 改行のクセ
 
 
● 一般PCユーザー向け セキュリティー,IT,コンピュータ情報 です。
 
                〓 〓 〓
 
<1>
 個別記事表示
▼ 2ch "ひろゆき氏"が blog を始めた
http://blog.livedoor.jp/maca_roni/archives/25775.html 
http://sekirei.air-nifty.com/blogtopia/2003/12/2chblog.html 
 
それが、この「元祖しゃちょう日記」
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/ 
 
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/archives/24263.html  より。
 
>基本的なblogの機能に関して言えば、トラックバック以外は古くからある
>機能なので、今更という感じが強いです。
 
関連: トラックバック
http://d.hatena.ne.jp/keyword/TrackBack 
http://kotonoha.main.jp/weblog/000255_trackback.html 
 
 
<2>
 個別記事表示
▼ 2003年末、blog 関連記事
 
・blog of the Yeah! 2003
http://artifact-jp.com/mt/archives/200312/blogoftheyeah.html 
http://yeah.myblog.jp/ 
 
・誰でも作れる! Blogで新たな情報発信
http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2003/12/26/blog.htm 
 
INTERNET Watch によるリンク集。
 
・スラッシュドット ジャパン | blogサービス、始めるならどれがいい?
http://slashdot.jp/askslashdot/03/12/28/0526244.shtml?topic=91 
 
 
<3>
 個別記事表示
▼あなたにぴったりなデジカメは?
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20031205A/index.htm 
 
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/wn-c_0307110.html#2 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/wn-c_0307110.html#2 
のときから、デジカメへの気持ちは変わらない。
 
携帯電話のカメラで撮影する枚数は減ってきているが、やはり便利である。
メモがわりに重宝している (写真として楽しむのは少々 酷)。
 
関連:
WPC ARENA デジカメなに買う? チャートでチェック! 2003年夏バージョン
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/wn-c_0308140.html#4 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/wn-c_0308140.html#4 
 
 
●━━━━━━
 
<4>
 個別記事表示
▼雑文 - 改行のクセ
 
どうも私の文章は、改行が多すぎるようだ。並列の接続詞でつなぐ場合は、
間に改行(段落わけ)を入れないよう、注意された。
 
これは、いままで 3年間以上、主にメルマガや、Webページ(HTML)を書いて
きた影響があるのだろう。
 
まず、メルマガだが、その文章の書き方は基本的にこうである。
 
 ・一行は30字以上、40字以内。
 ・1パラグラフ、5行以内。パラグラフ間は空白行を1行あける。
 
故に 自然と改行が多くなったと考えるが、これらの項目は意味をもたないもの
ではなく、行間のスキマがないエディタやメールブラウザで文章を読むのに
最適な文字配置なのだ。
 
つぎに HTML 、これはWebページを記述するもっとも基本的な言語である。
 
HTML において、改行は <br> であり、改行・段落わけは、パラグラフを</p>で
閉じ、新しいパラグラフを<p>ではじめることにより表される。
 
いくらソース * で改行しても、ブラウザで表示するときは改行にはならない **。
よって、エディタでソースの編集がしやすいよう、ソースは多くの改行が入る
ことになる。
 
 * ソース(source): 直訳すると源や元となる。テキスト文章の形式をとるが
          コンピュータで変換すると、例えば、HTMLの規則に則って
          いればレイアウトをもった Webページ形式で表示される。
          つまり、ソースには、表示される文章のほかに、レイアウトや
          その他の情報が記述されている。
 
          なお、厳密には HTML はレイアウトを指定する目的の言語
          ではない。本当は、文章の意味を記述する言語であり、
          例えば <em>と</em>で文字列を囲むとその文字列は太斜体で
          表示されるが、けっして太斜体を意味するのではなく、
          強調 (emphasize) を意味する。ただ表示する際に強調を
          表すため太斜体になるだけなのだ。
 
 ** しかし、HTML において、ソースでの改行がまったく影響をもたらさないと
  いうわけではない。
 
  あくまでも Windows + Internet Explorer の場合であるが、
 
  和文の場合:
   ソースでの改行は影響をもたらさない。Google でも、ソースにおいて
   語句の途中に改行が入っていても、その語句で検索をかけてひっかかる。
 
   ただ、Windows でコンピュータ内の HTML文章を検索するとき (Ctrl+F,Win+F)
   は、ソースを検索の対象にするので、ソースにおいて語句の途中に改行が
   入っていると、その語句で検索をかけてもひっかからない。
 
  欧文の場合:
   ソースでの改行は半角スペースとして画面に表示される。Google でも、
   ソースにおいて語句の途中に改行が入っていると、その語句で検索を
   かけてもひっかからない。
 
一方、いま研究の発表文章を書くのに使っているのは LATEX である。理系の
人間にとって、組版のもっとも代表的な形式である。
 
LATEX では、ソースにおける二回以上の連続改行が、組版後の改行・段落わけ
となる(\\ で改行の指定もできる)。つまり一回の改行では、組版後、改行には
ならない。
 
しかし、メルマガ・HTML になれていると、二回以上の連続改行をつい、多用
してしまい、それが段落わけの過剰につながっているのだ。
 
 
 ■ Web-CIC         : http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/webcic/ 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/ 「ブリッジ」: http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/bridge/ 
−移転→ http://takagi1.net/bridge/ 
 
 
= = = = = = =
すくなくともメルマガの発行日、上記紹介ページを普通に訪れて損害を被る
ことはないと思いますが、万が一、貴殿がなんらかの損害を被った場合、
当方は責任を負いかねます。ご了承下さい。
 
解除登録はこちらから:         > まぐまぐ http://www.mag2.com/ 
http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/webcic/inw/index.html 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/inw/index.html 
 
○メルマガ発行処「ALKeY」 http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/alkey/ 
−移転→ http://takagi1.net/alkey/ 
 
等幅フォントでご覧になられることをおすすめいたします
             http://www2.osk.3web.ne.jp/~kazikeda/mua/  をご覧ください
−移転→ http://www2.osk.3web.ne.jp/~kazikeda/mua/hellow/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スパム対策のためメールアドレスは伏せます          Copyright (c) 2004 TAKAGI-1(tk18:ALKeY)
 
 


© TAKAGI-1

ciclibleaf inw