燃料電池ワールド Vol.1611 (2014/04/01 10:43)

水素チャンネル Home

■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.1611
■□□□□□□□□□
■2014年04月01日発行

                    ◆燃料電池NPO pemdream

                    ◇http://pemdream.com

■世界のヘッドライン(03月26日)
□□□───────────────────────────

2014/03/26 アドベント・テクノロジーズ社、ビーエーエスエフ社から高温膜電極接合体とガス核酸電極を製造するためのライセンスを取得

〔訳注〕コネチカット州イーストハートフォード(East Hartford)に本社を置くアドベント・テクノロジーズ社(Advent Technologies)は、世界最大の総合化学メーカー、ビーエーエスエフ社(BASF)が開発したポリベンゾイミダゾール(polybenzimidazole:PBI)膜とガス拡散電極(gas diffusion electrodes:GDEs)を基礎としたビーエーエスエフ社の高温膜電極接合体(membrane electrode assemblies:MEAs)を市場に出し、組み立てる権利を獲得した。膜電極接合体は、マイクロ熱電併給やバックアップ電源、バッテリー・レンジエクステンダーなどの商業的に入手可能なシステムに使われる。また、ビーエーエスエフ社はアドベント社に、ビーエーエスエフ社のガス拡散電極を製造・販売する権利を二つ目のライセンスとして与えた。

2014/03/26 キンズリー・フュエルセルズ社とクリアエッジ・パワー社、サービス契約を締結

〔訳注〕キンズリー・フュエルセルズ社(Kinsley Fuel Cells)は、米国北東部で燃料電池「ピュアセル(PureCell〓)モデル400」のサービスを提供するために、クリアエッジ・パワー社(ClearEdge Power)との契約を確定した。

2014/03/26 アクタ社、2013年12月31日に終了した事業年度の予備結果を報告

〔訳注〕アクタ社(Acta S.p.A)の最高経営責任者(CEO)パオロ・バート(Paolo Bert)は、「私たちは急速に勢いを増し、ブレイクスルーの瀬戸際にいる」と話した。同社の2013年の総収入は41万ユーロだった。

2014/03/26 エア・リキード社子会社のアライド社、3つの技術の企業化で株式を保有

〔訳注〕革新的な技術で企業を興す際に少数株式保有(minority stakes)を引き受けるエア・リキード・グループ(Air Liquide group)の子会社、アライド社(ALIAD)は、三つの新興企業への株式投資を発表した。それは、フランスのマクフィ・エナジー社(McPhy Energy)とソリュミックス社(Solumix)、ベルギーのクシロワット社(Xylowatt)である。

2014/03/26 国立再生可能エネルギー研究所、水素燃料電池の研究を加速

〔訳注〕2015年のトヨタとホンダ、そしてヒュンダイによる燃料電池自動車の市場投入を控えて、国立再生可能エネルギー研究所(Energy Department’s National Renewable Energy Laboratory:NREL)の研究者は、性能や耐久性、コストダウンなどさまざまな課題の研究を行っている。この記事は、それらの幾つかについて紹介している。
2014/03/26 コペンハーゲンでの燃料電池自動車の生活

〔訳注〕コペンハーゲン(Copenhagen)では9台の燃料電池自動車が異なる管轄自治体などで使われている。例えば、コペンハーゲンの7人の市長のうちの一人が会議のために使ったり、またはコペンハーゲン消防隊が火災報知器による建物の監視のために使っている。2013年11月までに燃料電池自動車は4万700kmを走破した。

■03月31日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────

2014/03/31 積水ハウス、太陽光発電10キロワット以上に 新型2階建て住宅発売(SankeiBiz)

 これにより、太陽光で発電したすべての電力を売電できる「全量買い取り制度」にも対応可能になった。

 また、高断熱仕様の省エネ技術に家庭用燃料電池を組み合わせることで、大幅な光熱費削減を実現する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140330-00000008-fsi-bus_all
※写真あり

2014/03/31 BMW i3日本上陸【その1】(clicccar)

 温暖化、化石燃料の枯渇!と騒がれて久しいが、いきなりみんな電気自動車になるとか、水素自動車になってしまうことはない。

 それは温暖化がCo2の増加のせいではないという意見や、石油が採れなくなってもシェールガスやメタンハイドレイドなどエネルギーの元になるものが使えそうだという話しが出てきたからではない。

 電気自動車や水素自動車とガソリンや軽油で走る内燃機関を天秤に掛けたときに、まだまだ内燃機関のメリットが大きいからだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140331-00010000-clicccarz-bus_all

2014/03/31 ゼロエネルギーを実現した戸建住宅「スマートエコイエゼロ」(Impress Watch)

 パナソニック エコソリューションズ社は、エネルギーの収支がゼロとなる「ゼロエネルギー住宅(ZEH)」を実現した、一戸建て注文住宅「スマートエコイエゼロ」を4月1日に発売する。

 アクティブな設備機器と、パッシブな住宅構造の組み合わせでゼロエネルギー住宅を実現した。

 HIT太陽光発電パネルや、HEMS関連機器「AiSEG(アイセグ)」、住宅分電盤「スマートコスモ」、停電時にエネファームと連携できる「創蓄連携システム」などを装備する。太陽光発電で3.8kWの出力が得られる場合には、エネルギー消費量ゼロ、光熱費ゼロが実現できるという。蓄電池も装備しており、停電時でも指定した機器を約2日間使用できる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140331-00000041-impress-ind
※写真あり

■海外ニュース
□□□───────────────────────────
<輸送>
●BMW、ドイツで燃料電池フォークリフトを展開(2013年10月22日)

 BMWはパートナーのリンデ・マテリアル・ハンドリング社(Linde Material Handling)やミュンヘン工科大学(Munich Technical University)とともにこのほど、ドイツのライプツィヒ(Leipzig)にあるBMWの工場で、燃料電池フォークリフトの開発と試験を行う3年間の研究プロジェクトに対しドイツ運輸・建設・都市計画省(Federal Ministry of Transport, Building and Urban Development)から290万ユーロ(390万ドル)を授与された。
http://www.shdlogistics.com/news/view/linde-in-fuel-cell-tie-up-with-bmw

────────────────────────────────────

■メルマガ「燃料電池ワールド」
 □毎週月〜金曜日発行(年末年始および祝日は休刊)
 □編集・発行:燃料電池NPO pemdream
  連絡先:http://pemdream.com/index.php?contact%20us

 □解除を希望される方は、利用されている「まぐまぐ」または「melma!」のどちらかで解除の手続きを行ってください。pemdreamでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000065319.html
 melma! http://melma.com/backnumber_39824/
□マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

<前の号 次の号>

TAKAGI-1