燃料電池ワールド Vol.1284 (2012/11/14 09:06)

水素チャンネル Home

■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.1284
■□□□□□□□□□
■2012年11月14日発行

                  ◆燃料電池NPO法人PEM-DREAM
                  ◇http://www.fcworld.jp

■2012年11月13日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────

2012/11/13 トヨタホーム、北九州市でスマートホームの分譲を開始へ(レスポンス)

 トヨタホームは、トヨタホームつくし(福岡市)とともに、北九州市でスマートハウスの分譲を開始すると発表した。

 トヨタホームが愛知県豊田市などの実証実験で得た省エネルギーのノウハウと、オールトヨタグループの先進技術を採り入れた「家・クルマ・情報」をスマートにつなげるスマートハウスを展開、再生可能エネルギーの活用を促進する街づくりに力を入れる。
 現地モデル棟には最新の家庭用燃料電池(SOFC)も設置する。

 北九州市八幡西区鉄王の「スマートヴィラ鉄王」は約30区画で、ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)を標準装備した。

 12月1日から発売する北九州市若松区青葉台の「スマートヴィラ高須青葉台」は約40区画で、HEMSのほか、電気自動車・プラグインハイブリッド車(EV・PHV)用充電器、太陽光発電システム、エコキュートなどのスマートハウス機器を標準装備する。

 両分譲地ともに建売と建築条件付住宅地の併売で建売はトヨタホームの主力商品「スマートステージ」。建売の販売価格は鉄王が3900万円台から、高須青葉台が3600万円台から。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000028-rps-ind
※関連写真あり

2012/11/13 「フィットEV」用のモータ/電池技術、ホンダが公開(Tech-On!)

 ホンダは2012年11月9日から同社の栃木プルービンググラウンドで開かれた「Honda Meeting 2012」で、ことし発売した「フィットEV」用のモータを公開した。最大トルクは256N・m。最高出力は92kW。モードを選んで75kW、47kWに絞ることもできる。

 モータは中空で、中をドライブシャフトが貫通する。モータの出力は1段減速してカウンタ軸に伝わり、もう1段減速してモータと同軸上にある差動歯車機構のリングギアに戻る。この構成は燃料電池車「クラリティ」の流れを汲むもので、クラリティ用より量産性を高めた。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121113-00000002-techon-sci
※関連写真あり

■海外ニュース
□□□───────────────────────────
<ポータブル/バックアップ電源>
●バラード社、アフリカの代理店と契約 (2012年9月10日)

 バラード・パワーシステムズ社(Ballard Power Systems)は、2013年10月まで有効となる機器供給契約(equipment supply agreement:ESA)を新しいアフリカの代理店イナラ・テクノロジーズ社(Inala Technologies)と締結した。この契約は、192基までのメタノール型燃料電池「エレクトラゲン-ME(ElectraGen-ME)」を提供する。最初の32基の燃料電池の注文書は、アフリカの主要な携帯電話会社のネットワークにこれらの燃料電池を配備する計画とともに受領されている。
http://www.ballard.com/about-ballard/newsroom/news-releases/news09101201.aspx

●バラード社、最初の100基の燃料電池を出荷 (2012年9月26日)

 バラード社はまた、アイダテック社(IdaTech)の顧客との契約を引き継いで、バラード社の南西アジアの代理店であるカスケイディアント社(Cascadiant Inc.)とイナラ・テクノロジーズ社に、初めて「エレクトラゲン」燃料電池システムを100基出荷した。この100基は、直接水素型燃料電池「エレクトラゲン-H2(ElectraGenTM-H2)」ユニットとメタノール型燃料電池「エレクトラゲン-ME(ElectraGenTM-ME)」ユニットで構成されており、無線通信ネットワークの非常用電源に使われる。
http://www.ballard.com/about-ballard/newsroom/news-releases/news09261201.aspx

■燃料電池関連イベント(初出後1週間を経過した情報はこちらに移動しました)
□□□───────────────────────────
☆経済産業省資源エネルギー庁、一般財団法人新エネルギー財団主催の燃料電池セミナー【再掲】
●燃料電池セミナーin福岡

 平成24年度、第2回目の燃料電池セミナーを福岡県北九州市で開催いたします。

 今回のセミナーは、水素エネルギーをテーマに、学識経験者による基調講演と、各メーカーの技術者による特別講演を実施します。

 基調講演では、水素の基本的な性質や特徴、安全性などについて、わかりやすく講演いただく予定です。

 また、当日会場では再生可能エネルギー先端技術展2012が開催され、展示ブースにおいて燃料電池のご紹介も合わせて行っています。
○日時:11月15日(木) 13時00分?16時20分
○場所:西日本総合展示場 新館(セミナーA会場)(福岡県北九州市)
    http://www.convention-a.jp/access/
○定員:300人
○申込方法:下記URLから参加申込み下さい。
    http://www.nef.or.jp/topics/h24-11fukuoka.html
○プログラム
1)開会挨拶:経済産業省
2)基調講演:「水素の安全性及び福岡での取組について(仮題)」
  講演者:調整中(学識経験者)
3)特別講演[1]: 「2015年FCV市場投入に向けて(仮題)」
  講演者:守谷隆史氏(株式会社本田技術研究所上席研究員)

 4)特別講演[2]:「エア・リキードの水素エネルギー関連の取り組みと水素供給設備の
         普及初期対応と課題」

   講演者:平瀬育生氏(日本エア・リキード株式会社水素ガス事業部水素エネルギー事業推進部長)

 5)特別講演[3]:「CO2フリー水素チェーンについて(仮題)」

   講演者:井上健司氏(川崎重工業株式会社 技術開発本部技術企画推進センター水素プロジェクト部部長)
●お問合わせ先
燃料電池セミナー事務局(一般財団法人新エネルギー財団計画本部広報普及部)担当:小栗、沼田
TEL: 03-6810-0361、FAX: 03-3982-5101、E-mail: public@nef.or.jp

☆「福岡水素エネルギー戦略会議 平成24年度 水素研究分科会」【再掲】

 福岡水素エネルギー戦略会議では、11月に水素に関連する様々なテーマをもとに研究分科会を開催します。

 産学より第一線でご活躍の方々を講師としてお招きし、情報交換の場も設けておりますので、自社の製品開発などにご活用ください。
◇対象:水素エネルギー関連企業や新規参入を目指す企業の方々
◇日時・会場:
 ○高効率水素製造研究分科会/燃料電池要素研究分科会
   日時:11月20日(火)13:30?16:50
   会場:九州大学伊都キャンパス(福岡市西区)
   プログラム:http://www.f-suiso.jp/info/4094.html
◇受講料:無料
◇募集人数(定員):40名(定員に達し次第、募集を締め切ります。)
◇お問い合わせ先
  福岡水素エネルギー戦略会議事務局 担当:中村一彦
  TEL:092?802?3303
◇主催:福岡水素エネルギー人材育成センター(福岡水素エネルギー戦略会議)

☆「第16回 技術者育成コース」(福岡水素エネルギー人材育成センター)【再掲】

 全国で唯一の水素関連人材育成機関「福岡水素エネルギー人材育成センター」では水素エネルギー関連企業や新規参入を目指す企業の技術者を対象とした「技術者育成コース」を開催します。

 九州大学の教授陣及び全国有数の水素エネルギー関連企業の技術者が講師を努め、水素関連技術者に必要な知識と技術の習得が可能です。
◇対象:水素エネルギー関連企業や新規参入を目指す企業の技術者等

 ※水素関連業務に従事されている方や、理系の高校、大学等を卒業された方など一定の知識を持った方向けの専門的な内容です。
◇日時:12月4日(火)?7日(金)
◇会場:1日目 福岡中小企業振興センター(福岡市博多区吉塚本町)

    2日目 水素エネルギー製品研究試験センター(糸島市富)
    3、4日目 九州大学伊都キャンパス(福岡市西区元岡)
◇受講料:50,000円
◇募集人数(定員):20名(定員に達し次第、募集を締め切ります。)
◇コースの詳細はこちらから
 http://www.f-suiso.jp/info/4231.html
◇受講申込みについて (オンラインでお申込みください)

 https://www.sipstool.com/f-suiso/anq/index.php?p=20120925155032
◇お問い合わせ先
  福岡水素エネルギー戦略会議事務局 担当:中村一彦
  TEL:092?802?3303
◇主催:福岡水素エネルギー人材育成センター(福岡水素エネルギー戦略会議)
◇後援:独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、燃料電池開発情報センター(FCDIC)、水素エネルギー協会(HESS)、公益財団法人 水素エネルギー製品研究試験センター(HyTReC)

☆「第18回寺小屋式燃料電池講習会」【再掲】
燃料電池の基礎から最新情報まで、分かりやすく丁寧に講義・ご説明します。
◇開催日:12月11日(火)
◇開催場所:中央大学駿河台記念館(東京都千代田区神田駿河台3-11-5)
◇開催スケジュール
  10:00〜10:10 FCDIC開会挨拶

  10:10〜12:00 基礎編:神谷信行氏(横浜国立大学工学部スーパーバイザー)
  13:00〜13:40 燃料電池の組立・発電体験:FCDIC事務局

  14:00〜14:40 SOFC(固体電解質形燃料電池):堀田照久氏(産業技術総合研究所) 

  14:40〜15:20 FCV(燃料電池自動車):加藤久雄氏(トヨタ自動車(株) )

  15:20〜16:00 水素:廣瀬正典氏(日鉱日石エネルギー(株) 、水素エネルギー協会企画委員会委員長)
  16:00〜16:30 総合質問
  16:30 閉会
◇定員:35名(定員になり次第締め切り)
◇詳細と申し込みは以下のURLをクリックしてください。
 http://www.fcdic.com/ja/koushukai/18th_terakoya_121016.pdf
◇問い合わせ:燃料電池情報開発センター 松田/塩澤 
  e-mail:center@fcdic.jp

  TEL:03-6206-0231 FAX:03-6206-0232
◇主催:燃料電池情報開発センター

────────────────────────────────────

■メルマガ「燃料電池ワールド」
 □毎週月〜金曜日発行(年末年始および祝日は休刊)
 □編集・発行:燃料電池NPO法人PEM-DREAM
  連絡先:fc55gogo@gmail.com

 □解除を希望される方は、利用されている「まぐまぐ」または「melma!」のどちらかで解除の手続きを行ってください。PEM-DREAMでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.kaijo.com/
 melma! http://melma.com/contents/taikai/
 □マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

<前の号 次の号>

TAKAGI-1