燃料電池ワールド Vol.999 (2011/09/08 08:50)

水素チャンネル Home �� 縲檎㏍譁咎崕豎�繝ッ繝シ繝ォ繝峨€阪&繧� 繝舌ャ繧ッ繝翫Φ繝舌�繝ェ繧ケ繝� ��

�懷燕縺ョ蜿キ縲€谺。縺ョ蜿キ��

■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.999
■□□□□□□□□□
■2011年09月08日発行

                  ◆燃料電池NPO法人PEM-DREAM
                  ◇http://www.fcworld.jp

■2011年09月07日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────

2011/09/07 ENEOS創エネハウスにSOFC型エネファーム 公開(レスポンス)

 JX日鉱日石エネルギーは、住宅向けエネルギー機器の実証試験を行なっているモデルハウス「ENEOS創エネハウス」(横浜市港北区大曽根)にSOFC型エネファーム(家庭用燃料電池)を設置し、一般見学を開始した。

 ENEOS創エネハウスは、高断熱・高気密性能に加え、空調負荷の低減を図った先進的な住宅に、家庭用燃料電池エネファーム、太陽光発電システム、蓄電池システムなどの最先端のエネルギー機器を設置したモデルハウス。

 2009年3月のオープン以来、行政関係者や取引先、一般消費者に公開し、9000人を超える人が来場した。

 今回新たに設置したSOFC型エネファームは、現行機と比べ約40%小型化するとともに、定格発電効率45%を実現した家庭用燃料電池コージェネレーションシステム。今年10月に市場投入する予定。

 同社はSOFC型エネファーム設置後の創エネハウスの一般見学を開始した。毎週火曜日の午前、毎月第1・第3土曜日の午前・午後を一般に開放する。申し込みは同社ウェブサイトから。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000022-rps-bus_all

■海外ニュース
□□□───────────────────────────
<軍事利用>
●アメリカの8カ所の軍事施設に設置される18基の燃料電池(2011年07月)

 米国エネルギー省(Department of Energy:DOE)と国防総省(Department of Defense:DOD)は、非常時の補助電源を準備するために、米国全土の8カ所の軍事施設に18基の燃料電池補助電源を設置する。その施設は、ノースカロライナ州フォート・ブラッグ、テキサス州フッド基地、ニューヨーク州ウエストポイントの陸軍士官学校、マリーランド州アバディーン性能試験場、ニュージャージー州ピカティニー・アーセナル(兵器開発センター)、コロラド州シャイアン・マウンテン空軍基地、カリフォルニア州29パームス海兵隊空陸戦闘センター、オハイオ州コロンバスのオハイオ州兵である。
http://energy.gov/news/10434.htm
※このURLのページは削除されています。

────────────────────────────────────

■メルマガ「燃料電池ワールド」
 □毎週月~金曜日発行(年末年始および祝日は休刊)
 □編集・発行:燃料電池NPO法人PEM-DREAM
  連絡先:fc55gogo@gmail.com

 □解除を希望される方は、利用されている「まぐまぐ」または「melma!」のどちらかで解除の手続きを行ってください。PEM-DREAMでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.kaijo.com/
 melma! http://melma.com/contents/taikai/
 □マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

讀懃エ「

2001蟷エ 5譛茨ス�2024蟷エ12譛�縺ョ豌エ邏�繧ィ繝阪Ν繧ョ繝シ髢「騾」險倅コ九r讀懃エ「縺ァ縺阪∪縺吶€�


豌エ邏�險倅コ九�縺ソ讀懃エ「縲らオ先棡繧呈眠縺励>鬆�↓陦ィ遉コ縺励∪縺吶€�讀懃エ「help

縲€

逋コ陦瑚€�&縺セ縺九i霆「霈芽ィア蜿ッ繧偵>縺溘□縺�※(2018蟷エ8譛�2譌・)縲∝�髢九@縺ヲ縺�∪縺吶€�

蠎墓悽縺ッ縲�縲後∪縺舌∪縺撰シ√€阪�繝舌ャ繧ッ繝翫Φ繝舌�縺ァ縺吶€�

豌エ邏�繝√Ε繝ウ繝阪Ν Home �� 縲檎㏍譁咎崕豎�繝ッ繝シ繝ォ繝峨€阪&繧� 繝舌ャ繧ッ繝翫Φ繝舌�繝ェ繧ケ繝� ��

<前の号 次の号>

TAKAGI-1