燃料電池ワールド Vol.736 (2010/08/03 11:23)

水素チャンネル Home

■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.736
■□□□□□□□□□
■2010年08月03日発行

                  ◆燃料電池NPO法人PEM-DREAM
                  ◇http://www.fcworld.jp

■2010年08月02日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────

2010/08/02 「新エネ・省エネ」分野が2割に 10月、びわ湖環境ビジネスメッセ(京都新聞)

 10月20日から3日間、滋賀県立長浜ドーム(長浜市)で開かれる環境産業の総合見本市「びわ湖環境ビジネスメッセ2010」(県など実行委主催)の開催概要が2日、発表された。関心が高まる「新エネ・省エネ」分野が出展の2割近くまで増え、国内外の企業や大学など過去最多の313団体が出展する。

 ゾーン別では「新エネ・省エネ」への出展は10団体増えて計60団体となり、出展全体の19%に。太陽光発電、燃料電池などの新エネルギーに加え、省エネ技術としてのLED照明関連が増えており、植物を育成する工場向けの照明器具などが展示される。遮熱塗料、断熱建材など建築物向けの省エネ化商品もある。

 県や県内の経済団体、大学の産学官21団体でつくる実行委が主催し、13回目。実行委が昨年度の期間中にとった出展者アンケートによると、今後につながると見込む商談が約3900件あり、出展効果は計約71億円と推計している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000020-kyt-l25

2010/08/02 <中華経済>EV電池のコア部品、8割を輸入に依存-中国(Record China)

 2010年7月29日、中国自動車工程学会の張小虞理事長(中国機会工業連合会・執行副会長)はこのほど、中国で生産される電気自動車(EV)向けバッテリーのコア部品となる正極材と電池用膜の80%以上を輸入品に依存していると述べた。29日付羊城晩報が伝えた。

 張理事長によると、中国は世界で最もリチウム資源に恵まれた国だが、多くの企業が開発段階にあり、量産能力を持たない。同理事長は、「コア部品の輸入依存度の高さは、中国の新エネルギー車業界に警鐘を鳴らしている」と指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000001-rcdc-cn

■海外ニュース
□□□───────────────────────────
<燃料/改質器/貯蔵>
●ハイドロジェニックス社、電力網安定化計画に参加(2010年06月30日)

 オンタリオ州の卸売電力市場(Independent Electricity System Operator:IESO)は、実用規模の電力網安定化のための代替技術規制実証計画( Alternative Technologies for Regulation Demonstration Project)に参加する企業に、ハイドロジェニックス社(Hydrogenics)を選んだ。ハイドロジェニックス社の電解槽「ハイスタッタ(HySTAT)」が卸売電力市場からの合図に反応して規制に則って働くことを、2か月の期間中にオンタリオ州の電力市場で実証する予定である。
http://www.hydrogenics.com/invest/news_Details.asp?RELEASEID=483969
●ハイドロジェニックス社、オーストラリアの顧客に電解槽を販売(2010年06月17日)

 ハイドロジェニックス社はまた、2台の電解槽を支援サービス付きでオーストラリアの顧客に販売した。契約の一つは、オーストラリア・クイーンズランド州のクイーンズランド・エネルギー・リソースズ(Queensland Energy Resources:QER)に電解槽「ハイスタッタ30」を納品するものであり、今一つの契約は、メルボルンを中心に活動する産業ガス大企業のスパガス社(Supagas)に「ハイスタッタ10」ユニットを納品するものである
http://www.hydrogenics.com/invest/News_Details.asp?RELEASEID=480431

■燃料電池関連イベント(初出後1週間を経過した情報はこちらに移動しました)
□□□──────────────詳細は、http://www.fcworld.jp/fc_02event.html
☆福岡水素エネルギー人材育成センター「第3回 高度人材育成コース」開催!

 8月31日(火)から9月2日(木)までの3日間、大学生、大学院生、若手研究者等を対象とした「高度人材育成コース」を開催します。燃料電池産業や水素エネルギー研究の最新情報をサマースクール形式により幅広く講義することで、将来を担う若手研究者の育成を目指します。皆様のご参加を心からお待ちしております。
※申込みは先着順です。お早めにお申し込みください。
?コースの概要?
◇対象 大学生・大学院生、若手研究者等(原則35才未満)
◇開催日程 8月31日(火)?9月2日(木)3日間
◇会場 九州大学伊都キャンパス(福岡市西区元岡744)
◇受講料 無料(交通費、宿泊費は受講者負担)
◇交流会(名刺交換会) [初日の講義終了後。全員参加]
 参加無料 ※社会人(大学生・大学院生以外)は2,000円/人
◇募集人数(定員) 40名
◇申込締め切り 8月23日(月)(定員に達し次第、募集を締め切ります)
◇詳細・お申し込みはこちらから
http://www.f-suiso.jp/3rd_koudo.html
◇主催 福岡水素エネルギー人材育成センター(福岡水素エネルギー戦略会議)/独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)/国立大学法人 九州大学 水素エネルギー国際研究センター/独立行政法人 産業技術総合研究所 水素材料先端科学研究センター(HYDROGENIUS)
◇後援 水素エネルギー協会(HESS)/燃料電池開発情報センター(FCDIC)/公益財団法人 水素エネルギー製品研究試験センター(HyTReC)

────────────────────────────────────

■メルマガ「燃料電池ワールド」
 □毎週月〜金曜日発行(年末年始および祝日は休刊)
 □編集・発行:燃料電池NPO法人PEM-DREAM
 □連絡先:pemdream@gmail.com

 □解除を希望される方は、利用されている「まぐまぐ」または「melma!」のどちらかで解除の手続きを行ってください。PEM-DREAMでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.kaijo.com/  
 melma! http://melma.com/contents/taikai/
 □マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

<前の号 次の号>

TAKAGI-1