燃料電池ワールド (2009/08/05 10:19)

水素チャンネル Home

■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.501
■□□□□□□□□□
■2009年08月05日発行

                  ◆燃料電池NPO法人PEM-DREAM

                  ◇http://blogs.yahoo.co.jp/pemdream

■燃料電池関連イベント
□□□
☆☆☆平成21年度高度人材育成コース開催のお知らせ☆☆☆【再掲】
   ?受講料無料!若手研究者対象サマースクール?

 福岡水素エネルギー人材育成センターでは、9月2日(水)から4日(金)までの3日間、大学生、大学院生、若手研究者等を対象とした「高度人材育成コース」を開催します。

 世界で活躍する研究者が「水素エネルギー研究の最新成果」を講義するとともに、企業の最前線で活躍する技術者が「燃料電池産業の最新動向」を分かりやすく解説します。

 今回は、「水素高分子研究の最前線」「液体水素の効率的な製造と用途」を新たに講義に追加するとともに、「施設見学」の時間も延長するなど、さらに充実したカリキュラムをご用意しております。
 申込みは先着順です。お早めにお申込みください。
○主催
福岡水素エネルギー人材育成センター(福岡水素エネルギー戦略会議)独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO技術開発機構)国立大学法人九州大学
独立行政法人産業技術総合研究所水素材料先端科学研究センター
○後援
水素エネルギー協会(HESS)
燃料電池開発情報センター(FCDIC)
一般財団法人水素エネルギー製品研究試験センター(HyTReC)
○日時:9月2日(水)?4日(金)
○場所:九州大学伊都キャンパスウエスト4号館914、915号室
○対象:大学生・大学院生,若手研究者等(原則35才未満)
○定員:40名(定員に達し次第、募集を締め切ります。)
○受講料:無料(ただし、交通費・宿泊費は自己負担)
※社会人(大学生・大学院生以外)は交流会費2000円。
○締切:8月14日(金)(定員に達し次第締め切ります。)
※詳しくはコチラ:http://www.f-suiso.jp/koudo/H21koudo1.html

■2009年08月04日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────

2009/08/04 ヒット商品連発の技術屋 ノーリツ新社長の国井氏(産経新聞)

 根っからの技術屋だ。入社3年目の昭和53年、水圧が強くても点火しやすい画期的なガス給湯器「ユービック」の開発に携わった。貯水に高低差があるマンションで人気を集め、ノーリツが家庭用給湯器に本格的に参入するきっかけをつくった。

 平成14年に、ガス機器販売の子会社、ハーマンの副社長に就任。ビルトインコンロなど高付加価値商品に特化することで、赤字体質だった財務状況の改善に成功した。

 住宅着工の低下だけでなく、オール電化住宅の拡大など社長就任後の経営課題は多いが、「技術屋としての経験を生かして、太陽光発電や燃料電池など環境対応の新商品の開発を急ぎたい」とする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000506-san-bus_all

2009/08/04 水素スタンド共同開発、13社が正式発表(読売新聞)

 新日本石油、東京ガスなどエネルギー関連企業13社は4日、走行時に二酸化炭素を出さない「燃料電池車」の普及に向け、水素スタンドなどを共同開発すると正式に発表した。

 総事業費は700億円を超えると見られ、水素を幅広く生産・供給する実証実験を行う。

 共同開発などを行うのは、石油元売り大手5社と都市ガス大手4社、メーカーなど4社で、7月31日に税制面の優遇が受けられる技術研究組合を設立した。本格的な実証実験は2011年度に開始し、15年中の事業化を目指す。

 実験ではまず大都市圏や高速道路に簡易型の水素スタンドを数十か所建設し、試験的に販売する。供給方法は専用タンクローリーでの輸送や、水素スタンドで都市ガスから水素を取り出す方法などが検討されていおり、今後は自動車メーカーにも参加を呼びかける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000852-yom-bus_all

■海外ニュース
□□□───────────────────────────
<報告書/市場調査>
●「燃料電池とナノテクノロジー」の報告書(2009/06)

 イノベイティブ・リサーチ・アンド・プロダクツ社(Innovative Research and Products;iRAP)が新しく発表した報告書「燃料電池、水素エネルギーと関連するナノテクノロジー-世界の産業と市場の分析」は、燃料電池や水素エネルギー、そして関連したナノテクノロジーに関わる世界の組織はおよそ3870団体に達していると判断している。また、この報告書は、2008年には企業は概算で84億ドルを使い、2009年には市場は88億ドルに達して、2014年までには140億ドルに増えることが期待されている、と述べている。
http://www.innoresearch.net/reportsummary.aspx?id=R026&at=&pb=Jun%201,%202009&pr=5250

────────────────────────────────────

■メルマガ「燃料電池ワールド」
 □毎週月〜金曜日発行(年末年始および祝日は休刊)
 □編集・発行:燃料電池NPO法人PEM-DREAM
 □連絡先:pemdream@gmail.com

 □解除を希望される方は、利用されている「まぐまぐ」または「melma!」のどちらかで解除の手続きを行ってください。PEM-DREAMでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.kaijo.com/  
 melma! http://melma.com/contents/taikai/
 □マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

<前の号 次の号>

TAKAGI-1