燃料電池ワールド (2009/02/09 09:30)

水素チャンネル Home

■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.384
■□□□□□□□□□
■2009年02月09日発行

                  ◆燃料電池NPO法人PEM−DREAM

                  ◇http://blogs.yahoo.co.jp/pemdream

※都合により、明日のメルマガはお休みします。
■燃料電池関連イベント
□□□───────────────────────────
☆再生可能エネルギーの現状と展望−世界を牽引するドイツ・NRWと日本【再掲】

 NRWジャパンは、デュッセルドルフ市を州都とするドイツ、ノルトライン・ヴェストファーレン(NRW)州経済振興公社の日本法人で、日本企業NRW州への誘致を主たる業務とする事務所です。( www.nrw.co.jp )

 ドイツ最大のエネルギー産業州ノルトライン・ヴェストファーレン州では、2月25〜27日に東京ビッグサイトで開催される「FC EXPO 2009」及び「PV EXPO 2009」に合わせ、下記のように燃料電池、太陽電池を中心に、「再生可能エネルギーの現状と展望 - 世界を牽引するドイツ NRW州と日本」と題して、セミナーを開催します。(参加費無料)

 ドイツより、多数のエネルギー関連機関、有力企業が講演者として参加し、さらには、日本からも同分野の専門家を迎え、日独両国の協力の可能性、今後の展望につき協議します。是非ご参加ください。
○日 時 2月27日(金)9:00〜17:00(引き続き、交流会)                
○会 場 東京ベイ有明ワシントンホテル 3F「アイリス」
     (東京ビッグサイトより徒歩3分)
○主 催 NRW.INVEST/NRWジャパン
○共 催 燃料電池・水素ネットワークNRW
○後 援 ドイツ連邦共和国大使館
○参加費用 無料
○言語 日英語(同時通訳付き)
○申し込み及びプログラム詳細は、
 http://www.nrw.co.jp/events/seminar09227.html

■2009年02月06〜08日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────

2009/02/06 三徳:希土類メーカー、敦賀に新工場 知事ら会見「若者の定住に期待」 /福井(毎日新聞)

 燃料電池やハイブリッド車の製造に不可欠な希土類の総合メーカー三徳(本社・神戸市)が敦賀市若泉町に進出し、新工場を建設する。11年4月の操業開始を予定しており、5日、同社の井上祐輔会長らとともに記者会見した西川一誠知事は「成長を見込める分野で、若者の定住につながる」と期待を寄せた。

 新工場は12億円を投資し、約2万4000平方メートルの用地に建設。希土類の一つで、高性能モーターに使用するネオジム磁石合金の原料を年間1000トン生産する。従業員は23人で、そのうち17、18人を地元採用する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000239-mailo-l18

2009/02/06 【ホンダ インサイト】早くも欧州仕様登場、3月発売で販売目標は年間3万台以上( nikkei TRENDYnet)

 ホンダは、ジュネーブモーターショー(プレスデー:2009年3月3日〜4日、一般公開日:3月5日〜15日)に、新型「インサイト」と、新開発の高出力ディーゼルエンジンを搭載した「アコードTYPE S」を出展すると発表した。

 他には、2008年より米国と日本でリース販売を開始した新型燃料電池車「FCXクラリティ」や、環境性能と軽快な走りを両立するハイブリッドシステムを搭載した次世代ライトウェイトスポーツのコンセプトモデル「CR-Z」などを展示する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000014-nkbp_tren-ind

2009/02/06 スウェーデンハウス、太陽光発電と家庭用燃料電池を併用するエコ住宅を発売(nikkei TRENDYnet)

 スウェーデンハウス(本社:東京都世田谷区)は2月5日、太陽光発電システムと、ガス会社などが推進する家庭用燃料電池「エネファーム」を搭載したガス仕様のエコ住宅「HUS ECO II」(ヒュース エコツー)を4月1日から発売すると発表した。

 優れた高気密・高断熱構造で省エネルギーと快適さを両立させたガス仕様の住宅。従来商品の「HUS ECO」はオール電化仕様だったが、「お湯の使用が多い」「調理についてはガスにこだわりたい」「暖房は床暖房・温水パネルヒーターなど輻射熱暖房を使用したい」などのユーザーの要望に応え、“ダブル・エコ発電”タイプを設けた。

 都市ガスの水素と空気中の酸素を反応させて電力と温水を供給する家庭用燃料電池「エネファーム」と、標準で2.92kwの発電能力を持つ住宅用太陽光発電システムの両方を搭載。次世代省エネルギー基準(延床面積135平方メートル、ガス使用)と比べ、光熱費を年間16万円程度削減。排出されるCO2も年間5167kg削減できる。生ごみの量を削減するディスポーザー、屋外水まき用の雨水利用システムも装備している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000016-nkbp_tren-ind
※写真あり

2009/02/06 スズキの鈴木会長、GMとの関係「一番ややこしい問題」(レスポンス)

 現在、スズキとGMの間で10以上のプロジェクトが進行中。例えば、独オペル社にマジャールスズキ社から3万台のOEM供給を行っている。また、環境関連技術では電気自動車や燃料電池車などさまざまな分野で共同研究を行っているという。

 「資本関係がなくなったから、途中でも終わりにしましょうというわけにはいかない。GMとの関係は今後も続けていく」と鈴木会長は強調する。いずれにしても、スズキとGMの関係は新たな段階に入っていると言えそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000024-rps-ind
※写真あり

2009/02/06 米大統領、家電製品に新たな電力消費基準設定へ(ロイター)

 [ワシントン 5日 ロイター] オバマ米大統領は5日、エネルギー省に対し、広範囲な家電製品の電力消費効率に関する基準設定を指示した。

 具体的には、30以上の商品カテゴリーでエネルギー消費の軽減を求めており、これにより米国で巨額の電力コストが削減されるほか、発電所からの排出ガス削減も期待できる。

 基準が完全に実施されれば、今後30年間に削減されるエネルギーは、現在全米の石炭火力発電所で発電されている電力の2年分に相当する。また、国民の電力料金は5000億ドル以上削減できるという。

 オバマ大統領は、エネルギー省を訪れ「この基準により消費者はお金を節約できる。これは革新をもたらし、大量のエネルギーの節約につながる」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000366-reu-int
※写真あり

2009/02/06 新日石、エネルギークイズキャンペーン(レスポンス)

 新日本石油は、「TRY!クイズ」シリーズ第3弾として2月7日から3月31日までの期間、「家族でTRY!おうちのエネルギークイズ」キャンペーンを実施する。

 キャンペーンでは、同社ウェブサイトに開設した「おうちの創エネと省エネ」をテーマにしたクイズに、挑んでもらいながら、家庭で使っているエネルギーについてもう一度見つめ直してもらうのが狙い。

 また、同社が今年5月1日に販売を開始する、環境にやさしい新しいエネルギーシステムの家庭用燃料電池「エネファーム」についての理解を深めてもらう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000053-rps-ind
※写真あり

2009/02/07 新日石 東大に研究拠点 新型太陽電池 開発へ連携
(フジサンケイ ビジネスアイ)

 新日本石油は6日、超高効率太陽電池や蓄電池などの新エネルギー技術に関する東京大学先端科学技術研究センター(先端研、宮野健次郎所長)との研究開発体制強化のため、共同研究を行う「ENEOSラボ」の研究拠点を東大駒場IIキャンパス内に開設したと発表した。

 新日石は「総合エネルギー企業」への転換を旗印に、新エネ分野の強化を積極的に進めており、三洋電機と薄膜太陽電池と燃料電池事業でそれぞれ共同出資会社を設立している。「ENEOSラボ」での先端研との共同研究を通じて、新エネ分野の革新的な基盤技術の創製や人材育成などを進めていく考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000015-fsi-ind

2009/02/07 新エネルギー車を推進活動、13都市で試行−財政部(サーチナ)

 中国財政部と科学技術部はこのほど、北京、上海など13都市で省エネ・新エネルギー車の推進活動を試行すると発表した。人民日報が伝えた。

 13都市は、北京、上海、重慶、長春、大連、杭州、済南、武漢、深セン、合肥、長沙、昆明、南昌。これら都市での乗合バスやタクシー、公用車への省エネ車導入を奨励すると同時に、ハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車などを購入した市民に補助金を支給する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000019-scn-cn

2009/02/07 働く:第2部 逆風切り開こう/4止 中国経済産業局・長尾正彦局長に聞く /広島(毎日新聞)
 ――中国地方独自の取り組みは。

 瀬戸内海沿岸にはコンビナートがたくさんあり、副産物として水素が発生する。いずれは、燃料電池が究極のエネルギーになり、水素は欠かせない。マツダも水素自動車に取り組んでおり、インフラ整備を進めていきたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000181-mailo-l34

2009/02/08 境産業振興10億円 宮城県、進出企業を支援(河北新報)

 宮城県は新年度、総額約10億円を投入し、環境とエネルギー分野の産業振興に特化した「クリーンエネルギー・クラスター構想」を展開することが7日分かった。老朽化した公用車を順次、環境対応型のハイブリッド車に買い替えるほか、ハイブリッド車、住宅用太陽光発電システム、家庭用燃料電池の購入助成制度を創設。景気刺激策と環境対策を融合し、県内進出企業を側面支援する。

 住宅にソーラー発電を設置する個人には、12万5000円を上限に補助する。近く家庭用が本格販売される燃料電池を購入した場合にも、上限4万円を補助する。

 事業費は、2月定例県議会に提出する09年度一般会計当初予算案と08年度補正予算案に盛り込む。政府が08年度第2次補正予算に計上した「地域活性化・生活対策臨時交付金」などを活用する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000004-khk-l04

2009/02/08 水素セミナー:期待の次世代エネルギー 家庭用燃料電池の情報提供−−13日 /佐賀(毎日新聞)

 県は13日、次世代エネルギーとして期待されている家庭用燃料電池の最新情報を提供する「水素セミナー2009」を佐賀市で開催する。県は「開発途上の技術であり、ビジネスチャンスにしてほしい」と県内企業に参加を呼び掛けている。

 講師は、資源エネルギー庁燃料電池推進室の川原誠室長▽産業技術総合研究所水素材料先端科学研究センターの西村伸客員研究員▽東芝燃料電池システムの永田裕二技師長――を予定している。

 価格は今のところ1台300万円台。県新エネルギー産業振興課は「50万円程度にならないと普及は難しい」としつつも「まだ県内企業が参入できる余地があるということでもある」と、積極的な参加を呼び掛けている。

 セミナーは13日午後1時半〜5時、佐賀市新栄東の結婚式場マリトピア。参加費無料。申し込み・問い合わせは地域産業支援センター内の県燃料電池補機プロジェクト研究会事務局(0952・34・4416)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000240-mailo-l41

2009/02/08 あいち臨空新エネルギー実証研究エリア:開所式 石田長官や知事らが出席 /愛知(毎日新聞)

 県が常滑市の中部国際空港対岸に整備した「あいち臨空新エネルギー実証研究エリア」の開所式が7日、現地であった。資源エネルギー庁の石田徹長官や神田真秋知事ら約100人が出席した。

 実証研究エリアには、愛知万博の成果を継承しようと、万博会場にあった太陽光発電システムなどが移設されている。大同特殊鋼の「集光式太陽光発電プラント」など、企業が次世代の新エネルギーを研究する施設に加え、エネルギーの体験館も完成し、この日の開所式となった。

 同エリアでは、大同特殊鋼のほか東邦ガスや大同メタル工業が研究に取り組み、6月には中部電力の「バイオマス利用スターリングエンジン発電」も稼働する。ここで作り出されるエネルギーは既に隣接する常滑市の浄化センターなどで使われている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000014-mailo-l23

■海外ニュース
□□□───────────────────────────
<輸送>
●スマート・フュエルセル社、2つのキャンピングカー雑誌のコンテストで入賞する(2009/01/16)

 スマート・フュエルセル社(Smart Fuel Cell AG)の燃料電池EFOYは、ドイツのキャンピングカーの雑誌「プロモービル(promobil)」が主催する例年の読者賞の「分散型発電(Autonomous Power Generation)」部門で3位に入賞した。EFOYはまた、英国の雑誌「月間モーターキャラバン・モーターホーム」の年間最優秀製品部門で2位を勝ち取った。燃料電池EFOYは、37カ国のキャンピングカー製造業者から標準的または特注の装備として使われている。
http://www.efoy.com/en/press-release/11110-foy-brennstoffzelle-von-sfc-gewinnt-britischen-mmm-2009-best-product-award.html

■燃料電池関連イベント(初出後1週間を経過した情報はこちらに移動しました)
□□□───────────────────────────
☆FC EXPO 2009(第5回国際水素・燃料電池展)【再掲】
◇会 期 2月25日(水)〜27日(金)
◇会 場 東京ビッグサイト
◇主 催 リード エグジビジョン ジャパン株式会社
◇共 催 水素エネルギー協会、燃料電池開発情報センター
◇詳細は、http://www.fcexpo.jp/2009_jp/index.phtml

────────────────────────────────────

■燃料電池ワールド
 □毎週日曜日発行
 □編集・発行:燃料電池NPO法人PEM−DREAM 

 □解除:「まぐまぐ」と「melma!」から直接ご購読の方が解除される場合は、「まぐまぐ」か「melma!」から直接解除の手続きを行ってください。PEM−DREAMでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.kaijo.com/  
 melma! http://melma.com/contents/taikai/
 □連絡先: pemdream@gmail.com
 □マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

<前の号 次の号>

TAKAGI-1