燃料電池ワールド (2009/01/15 11:31)

水素チャンネル Home

■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.367
■□□□□□□□□□
■2009年01月15日発行

                  ◆燃料電池NPO法人PEM−DREAM

                  ◇http://blogs.yahoo.co.jp/pemdream

■2009年01月14日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────

2009/01/14 世界中で石油が売れない時代にどう生き残りを図るか(サーチナ)

 世界同時不況による需要低迷の打撃を強く受けている石油業界。収益基盤の柱であるガソリン販売が上向かないなか、燃料電池をはじめ再生可能エネルギーの取り組みなどによる新たな収益基盤の構築が不可欠であるといえるだろう。ところが、突如として降りかかった世界同時不況は、このような新事業にむけた投資意欲を萎えさせるリスクも孕む。

 中長期的な経営基盤の柱を育てるためにも、足元の大胆なコスト改革でしっかりした事業環境を整備する必要がある。過剰設備対策や給油所の統廃合などの取り組みが待ったなしを迎えている。その究極は業界再編。このほど明らかになった新日本石油と新日鉱業ホールディングスの経営統合を呼び水に、石油業界は一層の合従連衡を行わざるをえない状況だ。

 もはや、ガソリン販売では収益が支えられないところまできた石油業界。中長期的には化石燃料に代わる燃料電池や太陽電池など、再生可能エネルギーの開発・販売に活路を見出すしかないが、それを加速させるには、現在は経営環境が厳しすぎるとの指摘がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090114-00000008-scn-brf

2009/01/14 新エネルギー社会推進室を新設 資源エネルギー庁
(フジサンケイ ビジネスアイ)

 資源エネルギー庁は13日、新エネルギー・省エネルギー部政策課に、新エネルギー社会システム推進室を設置した。「これまでは点で行われていた」太陽光発電や燃料電池の補助事業などを融合し、学校や運輸、住宅など他省庁に関係する部分も取り入れて「ビジネスとしての新エネ推進が可能となる面展開」を目指す。当面は室長ら16人全員が政策課などの兼務となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000033-fsi-bus_all

2009/01/14 「株式」 本日の注目個別銘柄(フィスコ)
6850 チノー 224 +19

 低位材料株物色の流れに乗って急伸。本日は一部証券紙が注目銘柄に取り上げており、買い手掛かり材料となっている。燃料電池性能試験装置を手掛けていること、米国向けにエタノール水分測定器の納入実績が多数あることなどを評価しているもようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090114-00000032-fis-biz

■海外ニュース
□□□───────────────────────────
<報告書/市場調査>
●エネルギー効率と革新、そして雇用創出(2008/12)

 カリフォルニア大学バークレイ校(University of California at Berkeley)のエネルギー・資源・経済サステナビリティセンター(Center for Energy, Resources, and Economic Sustainability;CERES)による新しい報告書「エネルギー効率と革新、そして雇用創出(Energy Efficiency, Innovation, and Job Creation)」は、ますます厳しくなる長期間のカリフォルニアの環境政策は、単に州における炭素排出の基準を下げるだけでなく、150万の仕事と450億ドル以上の従業員に対する支払給料総額を創出する、と指摘している。

 将来の予測はとても劇的である。デビッド・ローランド・ホルストが書いたこの報告書は、もしカリフォルニア州が、現在の温室効果ガス排出の削減目標を行政命令(Executive Order)#S−3−05によって2020年までに1990年の水準にして、そして、そこに至るまでにエネルギー効率を年1%ずつ改善すれば、その経済効果は40万3000の雇用と、州の全事業で760億ドルの増加がある、と予測している。
http://www.next10.org/research/research_eeijc.html

〔訳注〕カリフォルニア州の行政命令(Executive Order)#S−3−05は2005年に、シュワルツネッガー知事が署名し、州の温室効果ガス削減目標を定めている。
 2010年までに2000年レベルに戻す
 2020年までに1990年レベルに戻す
 2050年までに1990年比80%削減

■燃料電池関連イベント(初出後1週間を経過した情報はこちらに移動しました)
□□□───────────────────────────
☆水素先端世界フォーラム2009【再掲】
「世界企業の燃料電池自動車戦略、水素研究の最新報告」
◇日 時 2月4日(水)〜5日(木)
◇場 所 2月4日:ホテルオークラ福岡(福岡市博多区下川端町)
    2月5日:九州大学 伊都キャンパス(福岡市西区元岡)
◇参 加 無料(レセプション参加費5,000円・希望者のみ)
◇講演内容
http://www.suiso-sentan.org/jp/pro.html
◇申込方法(1月23日(金)締切)
http://www.suiso-sentan.org/jp/reg.html
◇主 催
独立行政法人 産業技術総合研究所
福岡水素エネルギー戦略会議
福岡県
国立大学法人 九州大学
◇問い合わせ先
フォーラム事務局/(株)ICSコンベンションデザイン九州支局
TEL:092-751-3244、FAX:092-751-3250

────────────────────────────────────

■燃料電池ワールド
 □毎週日曜日発行
 □編集・発行:燃料電池NPO法人PEM−DREAM 

 □解除:「まぐまぐ」と「melma!」から直接ご購読の方が解除される場合は、「まぐまぐ」か「melma!」から直接解除の手続きを行ってください。PEM−DREAMでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.kaijo.com/  
 melma! http://melma.com/contents/taikai/
 □連絡先: pemdream@gmail.com
 □マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

<前の号 次の号>

TAKAGI-1