Twitter @takagi1+@atene_gakudo
鬮ッ�キ髣鯉スィ�ス�ス�ス�ィ鬮」蜴�スス�エ髫ー謦ー�ス�コ�ス�ス�ス�。髣費ソス�ス�・�ス�ス�ス�ス �ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬩搾スオ�ス�イ鬩募●豐厄ソス�ス鬮ォ�ー陞「�ス郢ケ�ア驛「譎「�ス�、鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴主�讓滂ソス縺、ツ鬮「�ァ�ス�エ�ス�ス�ス�。髣費ソス�ス�・�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴取得�ス�」�ス�ケ�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ク �ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス2024/03/11
|
世の中ではファンからのプレゼントが物議を醸しておりますが、私も高校生の頃、備考欄に「履け」と書かれた送り状とともに、18cmの子供用ピンクの長靴が送られてきたことがありまして、あれは一生分のネタになっておもろくて良かったです。当たり前に履けませんでしたけど。
posted at 12:52:44
先輩からのアドバイス
「1日で完了すると思った実験は3日、
一週間で完遂と思った実験データの収拾は3週間、
1カ月でまとまると思った論文のドラフトは3ヶ月必要」
と言っていたのが思い出される。
卒業のシーズン?
posted at 14:36:11
本来は殺生をしていない盗賊なので、杖刑で済むところを変に道長が袖の下を使って「手荒なことはしないでやってくれ」と言ったものだから、忖度されて鳥辺野送り(穏当な表現)にされてしまったのではないか。
#光る君へ
posted at 20:37:05
今月多分28回目の結婚記念日ですが、初めて結婚指輪を買ってもらえることになりました。結婚前は絶対指輪なんてつけないし失くすから要らないと完全拒否で、自分もほしいなんて言い出せなかった指輪。結婚記念日も忘れてる人なのに、突然何か欲しいものある?と。
憧れてたから、とてもうれしい。
posted at 21:03:53
鳥山明さん…ご冥福をお祈りします。アラレちゃん、ドラゴンボール…
そういえば博士というのを知ったのは則巻博士が最初だったかも。ドラゴンボールのブルマの発明にもワクワクしたなぁ。子供に夢を与えてくれた。ありがとうございました
posted at 12:47:59
昨日、商店街で母が叩き売りのおじさんに「奥さん、こんなもんじゃない、今から、今から本当のご奉仕を見せてやるよ」と凄まれてて、言い方が18禁映画の台詞のようで、一瞬心の中で「ケダモノ」って卑猥に思った自分を抹殺したい。
posted at 15:16:40
TARAKOさんの訃報を先ほど知り、悲しい気持ちでいっぱいです
実写版ちびまる子ちゃんを演じた際には、TARAKOさんが演じられ、多くの方から愛され続けるまる子に少しでも近づけるよう、沢山練習したのを覚えています
温かさと優しさの滲み出るお声が大好きでした
心よりご冥福をお祈りいたします
posted at 07:18:28
#光る君へ ああ、ラブシーンですら、道長が和歌でまひろが漢詩だったのが象徴的…。道長の方が心を大切に情緒でものを語っているのに対し、まひろのほうが社会が見えていて理路整然と身分と立場について語るのだよね。和歌的思考と、漢文的思考の狭間。
posted at 20:57:39
まひろさんが道長様に贈った漢詩は陶淵明の「帰去来辞」かな
帰去来兮。田園将蕪、胡不帰。
既自以心爲形役、奚惆悵而独悲。
悟已往之不諌、知来者之可追。
実迷途其未遠、覺今是而昨非。
役人生活に嫌気がさして田舎に帰る歌を駆け落ちしたがってる人に送るんですな
#光る君へ
posted at 21:02:29
第九の芸術に漫画が選ばれ,その記念展示会が日本で行われた時に米津さんがテーマ曲「ナンバーナイン」を書いたんですよね.
「何千と言葉選んだ末に,何万と立った墓標の上に,僕らは歩んでいくんだきっと」っていう歌詞が,米津さんの文化の継承観を表しているようで,今改めてしみじみ聴いている
posted at 15:48:20