Twitter @takagi1+@atene_gakudo
全体案内 > 「選抜ツイート」案内ページ >2024/01/15
|
エアラインパイロットの娘として子供の頃から父に言われてきたこと再掲するね。
・離着陸時は起きていろ
・離着陸時は靴を履いてろ
・絶対ヒールの靴で飛行機に乗るな
航空機事故の発生は離陸時2割、着陸時5割。そこは「走って逃げる」という自分の行動が生死を分ける可能性がある。
posted at 20:03:48
空飛ぶ広報室で事故記者会見訓練の話があるんだけど、それを見た企業広報コンサルタントの人がブログで「初動段階では知識過少・正義感過多の社会部記者が乗り込んできて攻撃的な質問をしてくるので、落ち着いて事実を説明し、分からないことは分からないとハッキリ言うことが大事」と書いてたっけ。
posted at 09:13:08
朝日新聞「着陸許可は出ていたか?」
JAL「事故原因の根幹に関わる。確認中。申し上げられない。」
朝「出ていたという認識か?」
JAL「通常は出ているものと認識している」
朝「事故原因がとかじゃなくて御社の信用にも関わることなんですよ」
JAL「現状で断定的なことは申し上げられない」
何様?
posted at 09:15:47
トルコの国営放送ニュースは、ずっと羽田の映像をライブで流し、なぜJAL機で犠牲者が出なかったのかを将来の教訓にする為に、トルコは何を学ぶ必要があるかを専門家と話している。パイロットとCAとの連携を称賛。乗客の冷静さも。
日本のTVに切り替えたらお正月番組でみんな笑ってる…
posted at 12:12:30
初詣でワルの同級生に声をかけられ「〇〇が片岡が女優だとか寝ぼけた事抜かすからシメたよ。で今何してんの?」と言われ黙ってると祖母が「パリのロンドンに留学してるよ」と言い「ばり遠くね」と無茶を素直に受け入れたようですが、バレたら確実に実家に何台ものバイクが押し寄せる予感の新年です。
posted at 12:01:41
#ガンダムSEED というと、初期GAT-Xシリーズ(但し、バスターとブリッツには搭載されていない模様)の近接防御火器 #イーゲルシュテルン なのだが、 #ガンダムSEEDFREEDOM には登場しないかな。GAT-04 ウィンダムに搭載されているのは、M2M5 トーデスシュレッケン12.5mm自動近接防御火器。
posted at 10:38:32
藤原実資、『小右記』の作者です。非常に筆まめで、この時代の古記録として重要な役割を果たします。将来道長のライバルとなりますが、この頃は実資のほうがずっと立場が上。兼家への評、「好きではないが正しかった。好きではないがな」。実資と兼家の関係をすごくいい感じに表してますね。#光る君へ
posted at 21:05:15
すごいアホっぽいし、アホみたいな行動をすることで有名だし、実際アホだが、「幼い頃から自分を見捨てずつきっきりで勉強を教えてくれた先生(主人公の父親)にはクソデカ感情を持ってて無邪気に心を開いてくれる」だけで異様に東宮様のキャラを立ててくるのすごいな
#光る君へ
posted at 21:15:34
大河ドラマ、見てる人は熱い。職員室で「大河おもしろい!」の複数の声。私より年上の方が多いですが、「間違い探し」が楽しいという方も。「あんな現代の白菊をだしてきちゃだめだよ、当時は野菊しかないんだから。品種改良されてるのが平安にはない」と理系の先生が楽しそうに。#光る君へ
posted at 12:48:13