Twitter @takagi1+@atene_gakudo
2017/04/03
|
概念はストーリーであり、神話になりうる。 *o
posted at 19:44:39
暗闇のサンダル。裏返ったサンダルは、どの方向から足を入れても、はまらない。 *o
posted at 02:53:01
学業と将棋の両立は、決して私一人では叶えがたい目標でした。たくさんのかたに助けていただいた、あるいはご迷惑を許容していただいたご恩は今後の結果で少しずつお返ししていきたいです。卒業後は東京で引き続き対局に普及につとめますので、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
posted at 00:41:15
人工知能って昔それを目指して頑張ってきた時の名前で、今はバズワードだからそこらへんの技術まとめて人工知能って言ってる。でも今は要素技術ごとにいろいろ生かそうとしてて、ドラえもんをつくろうしている人は少なめ、というのが私の見方です。 伝わったのかよくわからないけど。#スマホで朝生
posted at 06:16:28
政治家の方々とは、最後は政治家の職は奪われるかっていう話になって、議論がうわああああってなったけど、どっちかっていうと、政治においてどこがAIに代替すべきでどこが残るべきかみたいな建設的な話がしたかったです。 #スマホで朝生
posted at 06:16:32
弟子の甥っ子6歳が将棋めちゃくちゃ強くてなかなか勝てなかったらしく、理由を調べたら将棋アプリで待ったをかけまくってAIが導き出す場面ごとの最善手を直感的に覚えて読みあいではなく学習に基づく勘で戦っていたそうで、なるほど機械学習の再輸入なんてできるのかと新世代の子供の可能性にびびる
posted at 07:24:13
「空気を読む」ことを強要してくるがごとき忖度文化は単なる上位者の怠慢でしかありません。かといって明確な指示を出せとか、反抗的な態度を取るのは忖度への憎しみが足りません。
本当に忖度文化を憎悪するなら、忖度を利用してガバナンスを骨抜きにして組織を乗っ取るべきです。
posted at 20:05:05
忖度(そんたく)文化は日本型組織の中でやる気さえあれば実は下位者にとってはチャンスです。責任だけ上に取らせながら確信犯的に暴走が可能です。組織や上位者が忖度に気持ちよさに怠けるタイプなら、実務をブラックボックス化し、会議体を御前会議化。大義名分を曲解して追認させればよいのです。
posted at 20:05:05
2019年 おおさか東線全線開業
2020年 北大阪急行新箕面開業
2022年 北陸新幹線 敦賀開業
2023年 うめきた新駅開業
2027年 リニア名古屋開業
2029年 大阪モノレール延伸開業
2030年 なにわ筋線開業
この先10年以上は楽しい関西の鉄道年表だね♪
posted at 12:36:16
(ミソノ)本日はノアちゃんの旅立ちの日に、たくさんの方に気にかけていただいてありがとうございました。
メイドたちも小さなお茶会でノアちゃんの旅立ちを祝います。…なぜかみんなでハッピーバースデーを歌っております。なぜか…ハッピーバースデーで…!
posted at 12:56:56
ラスタルという人物が何者だったのかは最終回でようやくわかった。「秩序ある世界」の目的のためにただひたすら辣腕を振るえる人物で、決して悪人でもラスボスでもなかった。ある意味ではジュリエッタと同じく、鉄華団の大きな理解者でもあったかもしれない。
posted at 21:55:53