Twitter @takagi1+@atene_gakudo
2011/03/14
|
確かに、返却するまでのリスクを負うコストがありますね。ただ、電源offの携帯電話を「机の上に置け」という指示を、""逆転の発想""だと言えばそうなのでしょうが、違和感を感じたのです。QT: @nsh1960: あなた預かる側のコストと手間を軽視してますね?
posted at 22:38:05
実はあのツイートは、欧州人による原住民絶滅を記録した「インディアスの破壊についての簡潔な報告」を読んでいて、もし16世紀に日本を欧州人が本気で侵しに来たならば、刀狩り前なら民間の防衛力も十分に発動したのだろうなと思ったことが、始まりなのです。 @awa_shika
posted at 23:09:49
携帯電話売り場を見てきた。 #au #is04 は筐体の角が気になる。 #is05 は良い。どうして女性向けとしてプロモしちゃったんだろう。小さい物好きの男性もいるのに。 #is06 ダークフォース。画面が大きいのに軽い。握った感じも良い。
posted at 16:38:48
今年になってからキャリングバッグ(車輪つきバッグ)を小さくしたのだが、そのメリット: 電車のクロスシートに座れる。大きなキャリングバッグでは、それを置くスペースを含めて2シート占有する、あるいは通路側に座る必要があり、クロスシートを利用することに気が引けた。
posted at 23:18:44
海岸に連なる多数の都市が同時に危機に陥った。この状況において、これら都市を数珠つなぎする輸送路(海岸輸送路)は、使いにくく、また海岸輸送路そのものも同様の危機に陥ちいりやすい。内陸に海岸輸送路と平行する輸送路を持ち、所々で分岐させ、各々の分岐先をひとつの海岸都市につなげるとよい。
posted at 11:40:56
余剰能力は安定化のために使えるが、余剰能力は節約によって臨時に生み出せる。 QT “@kazu_fujisawa: 東京の住人にできることは、節電、落ち着いたら寄付、Twitterで情報を拡散する時は「公式」RTぐらいか。後は普段通り粛々といつも通り仕事をすること。”
posted at 11:43:31
(承前) 地震発生時の心境変化: 揺れ始め〜10秒--地震だ(悠然)。10秒〜30秒--大きな本震が来るかも(身構え)。30秒〜--えっ!? まだ揺れてる。これは、どこかで大地震が起きたな(心配)。
posted at 12:11:12
そこで思考を区切る方が、設計者として破綻している。 QT “@ShinyaMatsuura: (原子力資料情報室会見) 非常用ディーゼルが起動できなかった時点で、原子力プラントの設計として破綻している。そこからは付け足しです。”
posted at 20:38:44
◆フォロワーさんへ。東北地方太平洋地震に伴い、Retweetを増やしています。ご理解ください。ーー被災者に有効だと思われる情報、被災者を支援する行動に関する情報および被災地に関する情報を意欲的にRetweetしています。
posted at 20:51:12
@Rieko2000 でも、あなたは電子レンジで調理した食べ物を食べ、髪にドライヤーをかけるのでしょう。そしてなにより、生産活動にエネルギーは必須。化石燃料は資源枯渇あるいは資源価格高騰で使用を増やせず、自然エネルギーは開発途上。
posted at 23:39:07
東京電力勤務の原発関係者より、福島原発の状況についての詳しい説明を頂く。
電力による炉心の冷却系とは別に、原子炉の蒸気を利用した注水系もあるため、数日間電力を絶たれても、すぐさまにメルトダウンには至らず数日間の猶予は有る→その間、東電は電源を全力で復旧させる。無知は怖い、反省。
posted at 00:23:22
「誰からの情報なのか?」がとても重要になっています。自己紹介の欄を読んで、その人を判断するしか信用するためのヒントはありません。これを機会に、できるかぎりプロフィールを「本名」とほんとうの「自己紹介」にしませんか。ぼくも、そうしました。
posted at 23:58:46