Twitter: @takagi1, @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク+待合室たんぶら
<<2013/05/11 <2013/06/01 || 2013/06/15> 2013/07/06>>
2013/06/08
<<2013/05/11 <2013/06/01 || 2013/06/15> 2013/07/06>>
#westjr 下り電車線。ダイヤ乱れで、三ノ宮駅で、5分ほどの間に、普通 西明石行き×2のあとの快速電車
。須磨駅で1本抜かしてからは、まともに走る。 #railway
posted at 22:18:11
ライトノベル「RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊-」の6巻(2013)のp.88に、「300系」が東海道・山陽・九州新幹線のカモノハシ形状の車両として紹介されている。5巻(2013) p.7によると、「N700」と「N700A」というものもあるそうだ。 #railwars
posted at 10:06:27
@inbook_jp
posted at 10:21:17
@inbook_jp
posted at 10:34:51
北陸新幹線、新駅名称「上越妙高」「黒部宇奈月温泉」など決定 【記事全文】http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130607/cpd1306071657004-n1.htm #railway
posted at 16:33:44
阪急、新1000系 前面の貫通路扉に銀枠がないのは、先代1000系以来はじめて http://bit.ly/1bgjtiT #railway
posted at 19:31:02
阪急 新1000系。今回は東芝の頑張りが目立つ http://bit.ly/ZYmmoM #railway
posted at 20:31:49
(via @nifty:デイリーポータルZ:料理のレシピを鉄道路線図っぽく表現してみる)
クルーズトレインでは、電化・非電化区間を問わず走行が可能で、安定した走行性能と高い冗長性を両立する新開発の動力方式(EDC方式※)とする予定です。
また優れた乗り心地や高い静粛性を実現するために、当社がこれまでの優等列車向けに開発し採用してきたフルアクティブ動揺防止制御などをさらに磨きあげたものを採用する予定です。
※EDC方式
電化区間では、架線から供給される電力によって走行し、非電化区間では、車両に装備した大出力のエンジン発電機を稼働させ、発電機からの自給電力によって自力走行します。いずれの区間も、一般的な電車のようにモーターを駆動して走行し、安定した走行性能と高い冗長性の両立が可能です。また本動力方式の採用は日本国内では初めてとなります。
東芝は6月6日、阪急電鉄の新形式車両「1000系」「1300系」について、駆動システムなど電気品一式を受注したと発表した。
今回受注したのは、1000系の全閉型永久磁石同期電動機(全閉PMSM)と新開発の4in1VVVFインバーター装置を組み合わせた駆動システム、車内案内表示器などの車両情報統合システム、補助電源システム。1300系の車両情報統合システムも受注した。
4in1VVVFインバーター装置は、1台の冷却器に対して4つのインバーター回路を配置した4in1インバーターユニットを2台搭載することで、8台の全閉PMSMを1台のVVVFインバーター装置で駆動できるシステム。これにより走行中の消費電力を削減するとともに電力回生ブレーキの負担を増やし、回生電力量を増加させることで車両全体の省エネルギー化を実現する。
…
東芝は2012年9月、阪急の8000系電車に全閉PMSMと4in1VVVFインバーター装置のシステムを試験搭載し、実証実験を行った。その結果、約50%の消費電力削減効果を得られことが評価されたとしている。