TAKAGI-1(id:tk18)のブックマーク+Twitter: @takagi1
全体案内 > 「気象」案内ページ >2021/09/02
|
私が使わせていただいていた頃の #地球シミュレータ (初代)は 世界7位(2005/11 Top500)~10位(2006/6)。2005年では日本国内1位だったが、2006年には #東工大 #TSUBAME GRID CLUSTERが国内1位。世界1位は IBM BlueGene/L。
https://www.top500.org/lists/top500/2005/11/
https://www.top500.org/lists/top500/2006/06/ #スパコン
posted at 23:53:11
#豪雨 。 #大分県 由布市湯布院町 #湯平 で旅館 #つるや隠宅 を営む一家が流されたのは、2020年7月7日。 @turuyaintaku @Tsuruya_Chizuru #電脳女将
posted at 07:50:39
NHK「国土地理院がSNSの情報をもとに浸水範囲を推定したところ……」
ワイ「えっ、なにそれすごい」 https://twitter.com/Tarusaka_Ci/status/1426696601796419590/photo/1
posted at 09:05:51
浸水被害を疑似体験できる「AR浸水シミュレータ」
もしここが浸水したら…?AR技術で浸水被害を疑似体験!
現在地の浸水リスクをシミュレーション可能に。事前の水害対策や水害への防災意識の向上にお役立ていただけます。
ARのDLリンクは
https://wxar.weathernews.jp/app/about/download.html?fm=twitter https://twitter.com/wni_live/status/1426751601180434433/photo/1
posted at 12:44:24
リポートすることで生活や考え方が変わった方、たくさんいるでしょー!?
私もリポートと気象キャスターを10年以上続けてきたのはウェザーリポーターのみなさんと一緒につくる天気予報に感動したことが大きいです。まさかこんなに天気漬けな人生になるとは!笑
ぜひテレビ取材にご協力ください?? https://twitter.com/wni_pr/status/1428552406795649028 https://twitter.com/airin0609/status/1428562896070524933/photo/1
posted at 12:41:50
【実は…】
激甚災害の対策として、#糸崎駅 改札機にリフトアップ機能を付加しました。
7月8日の大雨時にはリフトアップ操作を行い、浸水による故障を未然に防ぐことができました。
お客様に快適にご利用いただけるよう、これからも改善に努めていきます。
#JR西日本 #糸崎駅 https://twitter.com/Okayama_JR/status/1431936915234689028/photo/1
posted at 20:08:59
『枕草子』に「二位三位の袍の染色にシラカシを用いた」とありますので、実験有職学の観点からシラカシ(白樫、学名:Quercus myrsinifolia)染めを試行。鉄媒染で見事に黒く染まりました。律令の紫から現在のような黒に移行する過渡期の色は、こんな感じだったのかと想像できる色に染め上がりました。 https://twitter.com/EeoduLzbYVjTprk/status/1432913004207562761/photo/1
posted at 12:47:37