TAKAGI-1(id:tk18)のブックマーク+Twitter: @takagi1+Twitter: @atene_gakudo
全体案内 > 「図書館・学術」案内ページ >2023/03/08
|
蔵書11万冊廃棄、代わりに購入したのは…学校現場から不満の声 広島県立学校図書館リニューアル(中国新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed80fb46d1b8ce8ae867dace68acb713311d5e3
posted at 19:56:02
20230221//淡水化も精製も不要――海水から直接水素を製造する安価な手法を開発//>アデレード大学化学工学科の研究チームが…天然の海水をそのまま原料として直接電気分解し、水素を安価に製造する手法を考案 / “淡水化も精製も不要――海水から直接水素を製造する安価な手法を…” https://htn.to/uy5qqgyczW
posted at 12:29:54
#虎谷 アナ。青森出身。筑波大学体育専門学群卒。
posted at 12:31:20
京都の大学生になったら「京都市キャンパス文化パートナーズ制度」への登録(無料)がめっちゃ得
・15の美術館、博物館等の入場料無料
・二条城や京セラ美術館、動物園の入場料が100円に
・その他36の施設で割引等の特典
(漫画読み放題で有名なマンガミュージアムとかもある)
これが学生の街、京都です https://twitter.com/kyoutojin_bot/status/1630324268566470656/photo/1
posted at 06:49:30
★【マガジンラック】日刊雑誌をご用意しています。 http://takagi1.net/lib/index.html#magrack
posted at 20:45:10
20230206//東大がゲルマニウム水素化物による水素運搬手法、ほぼ常温で利用可能//>東京大学生産技術研究所の砂田祐輔教授、小林由尚大学院生らの研究グループは、化学結合を利用して水素を運ぶ新手法を開発した。 / “東大がゲルマニウム水素化物による水素運搬手法、ほぼ常…” https://htn.to/DvaB6dvyfK
posted at 13:23:03
職業研究者の輩出なら、企業内研究者に博士学位取らせるのが一番手っ取り早いんですよね。
電機では1990年代前半にそういう動きが若干ありましたが、大学院重点化政策とバブル崩壊と業界再編が重なってぐっちゃぐちゃ。何がどう効果あったのか、よーわからんままだと思います。 https://twitter.com/1t0t/status/1632203540843339779
posted at 19:54:43
★【マガジンラック】日刊雑誌をご用意しています。 http://takagi1.net/lib/index.html#magrack
posted at 20:45:11
東工大の公式発表
遺伝子組換えメダカの学外持ち出しに係る文部科学省からの厳重注意について | 東工大ニュース | 東京工業大学 https://www.titech.ac.jp/news/2023/066134
posted at 21:44:37
春から大学院に進学することになり、論文を書く心構えを学ぶため視聴した放送大学「日本語アカデミックライティング」がめちゃくちゃ面白かったので、これからアカデミックライティングな人もすでにめちゃくちゃアカデミックライティングしてる人にもオススメしたい。https://youtu.be/EO2WXGh_Pas
posted at 22:59:29
情報処理学会 分散コンピュータ博物館 選定委員会の厳正な審査をいただき[マイコン博物館]と[夢の図書館]が分散コンピュータ博物館として認定されました
2023年3月3日 情報処理学会 第85回全国大会にて、2022年度 分散コンピュータ博物館の認定証を授与いただきました
皆様のご支援に感謝いたします https://twitter.com/Dream_Library_/status/1632320974657064962/photo/1
posted at 19:03:42