TAKAGI-1(id:tk18)のブックマーク+Twitter: @takagi1+Twitter: @atene_gakudo
全体案内 > 「図書館・学術」案内ページ >2019/12/18
|
20191203//世界初、低濃度アンモニア水から高純度水素を製造 燃料電池の発電に成功//>木村化工機(兵庫県尼崎市)、澤藤電機(群馬県太田市)、岐阜大学 工学部 化学・生命工学科 神原信志教授の研究グループ / “世界初、低濃度アンモニア水から高純度水素を製造 燃料電…” https://htn.to/2fg6RxFetf
posted at 00:16:35
★【マガジンラック】日刊雑誌をご用意しています。 http://takagi1.net/lib/index.html#magrack
posted at 20:45:11
@MercariMagazine @cirol777 図書館・博物館を作られるのだろうか、期待。
posted at 20:12:54
★【マガジンラック】日刊雑誌をご用意しています。 http://takagi1.net/lib/index.html#magrack
posted at 20:45:10
かいたよ: 「ネットの使い方博物館」について https://takagi1.net/mirai/archives/376
posted at 00:37:58
訪れたかった元貯水庫を改修した大学図書館。光の粒々が神々しい…。 https://twitter.com/mmitsuii/status/1203574630075682816/photo/1
posted at 16:18:47
壁柱のスパンが短いので、教会というより深い森のよう。ポンペウ・ファブラ大学の中にあるのですが、辿り着くまでのルートが難しく、秘密のダンジョン感があります笑。 https://twitter.com/mmitsuii/status/1203574643321212929/photo/1
posted at 16:18:50
フィンランド国立図書館??はすごく素晴らしい場所ですね。時間がなくゆっくり出来ないのがとても残念でした。#ヘルシンキ https://twitter.com/NobuTanakaPhoto/status/1205067711300001794/photo/1
posted at 19:11:46
大学に入って初めて受けた講義で、おじいちゃん先生に言われた言葉:
「レポートを書く時には、必ず引用元を示してください。引用だらけになっても、恐れることはありません。その引用の切り取り方や使い方に、既にあなたの個性が表現されていますから。」
この言葉には勇気を貰えましたね。
posted at 21:27:18
商都大阪の誇りを示す中之島の寄附建築一列並び。本日新たに一つが加わりました
中之島図書館 by 住友吉左衞門友純
中央公会堂 by 岩本栄之助
東洋陶磁美術館 by 実質住友グループ
こども本の森 中之島 by 安藤忠雄 ←New https://twitter.com/bbbuilding100/status/1206551859361546241/photo/1
posted at 21:29:14