Twitter @takagi1+TAKAGI-1のはてなブックマーク+TAKAGI-1 たんぶら
<<2014/05/17 <2014/06/13 || 2014/06/15> 2014/07/12>>
2014/06/14
“函館本線の藤城線や砂原線のように急勾配等の理由で本線とは別に大きく離れた位置... - Yahoo!知恵袋” http://htn.to/uBBJmZu
posted at 09:13:53
1件のコメント http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.freeex.jp/archives/51425430.html#tw?u=tk18 “【レポート】AKB襲撃事件、犯人がこじらせたのは男らしさ!! - 岡田斗司夫なう。” http://htn.to/PvSVLp
posted at 09:17:22
RAIL WARS!9巻は、6月20日発売! http://www.groundnet.co.jp/railwars/index.html #RAILWARS #railway
posted at 09:40:09
“理研拠点「解体」、神戸に衝撃 医療産業都市構想に影 :日本経済新聞” http://htn.to/F6S88Z5
posted at 09:41:15
「さよなら三角、また来て四角」とは、「さよなら」よりも「また来てね」の方が、角が立たない。しかし、まだ丸くはない。つまり、言い方にはいろいろあり、良い言い方への改良の余地が存在する、という #コミュニケーション の機微の世界の深さを表わしているのかな。 *o
posted at 09:55:28
賑やか。場を提供する者は、そこに集まる者に比べて、一段高い視点を手にする。 *o
posted at 10:31:54
印象は売れる。なぜならば、印象は買えるからだ。マスコミに頼ることなく情報発信できる現在は、マスコミに金を払うことなく、印象づくり(セルフブランディング)に金を集中させることができ、その結果、印象を買うことができる。 *b
posted at 10:32:34
共感は業が深いもの( http://chiq.blog116.fc2.com/blog-entry-242.html )であるが、インディアス地域民に対し、イタリア人に共感は生じなかったのだ http://homepage2.nifty.com/mukyu/books/booknet/blog-entry-3086.html
posted at 10:35:24
家事の効率化が、女性の社会進出、すなわち、生産産業利用できる人口の2倍化の根源であったことが、よく知られている。 *o
posted at 10:43:56
医療の発展は、複雑な医術・新薬・新しい診察技術はもちろんであるが、むしろ公衆衛生に負うところが大きかったことが、よく知られている。 *o
posted at 10:44:12
次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://youtu.be/z_slEya1sPc?a 一年戦争史 episode 18
posted at 11:40:51
次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: http://youtu.be/3WKcrLB8Nwc?a
posted at 13:14:31
2件のコメント http://b.hatena.ne.jp/entry/www.geocities.jp/history_of_rail/#tw?u=tk18 “以久科鉄道志学館” http://htn.to/mnNGbf
posted at 13:50:49
「日本一周」って、できなくなっちゃったね。
posted at 18:22:52
あっても不思議はない。ありそうな。 「 −事態」
[ Posted Sat, 14 Jun 2014 10:07:09 ]
今朝のNHKラジオ、作家冲方丁の話に時間差で感動している。新幹線での編集者との雑談で動物の数え方の話になり、牛豚は一頭、鳥は一羽、魚は一尾、つまり食べられずに残る部位である。では人間はどうか。一名二名……ああそうか、死んで名を残すから!これを聞いて、職業作家の頭の神秘を実感した。
[ Posted Sat, 14 Jun 2014 11:06:17 ]
Twitter / utsu_shun (via zono30)
IMAGE
大丈夫だ。そんな生活は、数年しか続かない。いや、続けられない。まともなものを食べるようになるぞ。それを自分で作るのか、作ってもらうのか、買ってくるのかは、分からないがな。
大丈夫だ。そんな生活は、数年しか続かない。いや、続けられない。まともなものを食べるようになるぞ。それを自分で作るのか、作ってもらうのか、買ってくるのかは、分からないがな。
[ Posted Sat, 14 Jun 2014 11:14:41 ]photo-link-urlIMAGE
(外国人「えっ、太平洋ってこんなに大きかったの!?」と驚いていた写真:らばQから)
水半球 だね。