研究室で何か疑問が生じたら、たいてい私がネット検索します。いつの間にか
そういう役割になってしまいました。
関連:
カリフォルニア大学とカリフォルニア州立大学
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0402150.html#5
−移転→ http://takagi1.net/g-sys/inw2/5_inw_0402150.html
−移転→ https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0402150.html#5
google_ad_client = "pub-5844424322796198";
google_ad_width = 728;
google_ad_height = 90;
google_ad_format = "728x90_as";
google_ad_type = "text_image";
google_ad_channel = "";
google_color_border = "FFFFFF";
google_color_bg = "FFFFFF";
google_color_link = "0000FF";
google_color_text = "000000";
google_color_url = "008000";
//-->
さて、今日の疑問は
『アメンボ赤いな「あいうえお」、アメンボのどこが赤いのですか』
です。
・あめんぼのうた
http://www.e-geki.net/lab/hassei/amenbo.html
北原白秋の詩なんだ。
・アメンボ
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~shin/gallerysemikame/amenb.html
アメンボって、空飛ぶんだ。
・生きものわくわくウォッチング/ズームイン/アメンボ
http://www8.plala.or.jp/i_love/ikimono/zoomin/amenbo/amenbo1.htm
・トリビアの泉で沐浴 トリビアNo.139〜146 トリビアの種No.003
http://www.oride.net/trivia/trivia139-146.htm
>No.144 アメンボも溺れる(番組評価 78/100へえ)
>北原白秋は「水馬(アメンボ)赤いなあいうえお」という作品を残したが、
>ホントに赤いかどうか確認しようにも今は数が少なくなっているので難しく
>なっている。
手抜きですか。
・与那国島で採集した昆虫類のリスト
http://ha5.seikyou.ne.jp/home/Oikawamaru/tabimushi/yonaguni/i-yonaguni.html
>コセアカアメンボ
>背中の赤いアメンボで本州から東南アジアまで広く分布する。
ほぅ、そういうことですか。