|
● 無窮ナレッジ > CIC電網書架top ● 戦略日記系について
ヘッドラインリスト[検索エンジン・他のサイトから直接お来しの方むけ]
ヘッドラインリストから来られた方は、ブラウザの[戻る]か、こちらの[戻る]
でヘッドラインリストに戻れます
<2>への訂正。 本記事では、「記載学」という言葉が、誤った意味で使われています。 以下を参照せよ: 記載・実験・理論 |
処理: 2007/12/09 ■ 雑リーフ ■ <1>月食と赤い月 <2>記載学の重要性 <3>ステニス <4>ダンケルク <5>李承晩 <1> 個別記事表示 ▼月食と赤い月 月食では地球の大気を通過した太陽光が月面を照らすため、夕焼けと同じく、 月が赤くみえる。 月食の説明 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/reki/eph/moon9709/me_doc.htm <2>
本記事に関する追記事項があります●←Click! 個別記事表示 ▼記載学の重要性 金谷 治 訳注 : 論語 (岩波文庫, 1999) p.249-250. 巻第七 子路第十三 3 より抜粋 >名不正則言不順、言不順則事不成、事不成則禮樂不興、禮樂不興則刑罰不中、 >刑罰不中則民無所措手足、故君子名之必可言也、言之必可行也、君子於其言、 >無所苟而已矣、 >名正しからざれば則ち言順わず[:したがわず]、言順わざれば則ち事成らず、 >事成らざれば則ち礼楽興らず、礼楽興らざれば則ち刑罰中らず[:あたらず]、 >刑罰中らざれば則ち民手足を措く所なし。故に君子はこれに名づくれば必ず >言うべきなり。これを言えば必らず行うべきなり。君子、其の言に於いて、 >苟くもする所なきのみ。 >名が正しくなければ [*] ことばも順当でなく、ことばが順当でなければ >仕事もできあがらず、仕事ができあがらなければ、儀礼や音楽も盛んにならず、 >儀礼や音楽が盛んでなければ、刑罰もぴったりゆかず、刑罰がぴったりゆかな >ければ人民は〔不安で〕手足のおきどころもなくなる。だから君子は名をつけたら、 >きっとことばとして言えるし、ことばで言ったらきっとそれを実行できるよう >にする。君子は自分のことばについては決していいかげんにしないものだよ。 * >名と実があっていること なお、「記載学」という言葉は、 内澤 旬子 : センセイの書斎―イラストルポ「本」のある仕事場 (幻戯書房, 2006) p.44 (解剖学者 養老孟司氏 [ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%8A%E8%80%81%E5%AD%9F%E5%8F%B8 ] に関する章内)の養老氏の話のなかにでてくる。 関連: 「論語」 http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-1329.html 内澤 旬子「センセイの書斎―イラストルポ「本」のある仕事場」 http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-1451.html <3> 個別記事表示 ▼ステニス ジョン・C・ステニス (空母) - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BBC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D) <4> 個別記事表示 ▼ダンケルク ダンケルクの戦い - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84 <5> 個別記事表示 ▼李承晩 李承晩 - Wikipedia [2007年11月19日 10:17 の版] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%99%A9 >族譜では太宗の長男で世宗の兄である譲寧大君の16代末裔。 ┃ 注: 本テキストは、メールマガジンのバックナンバーではありません。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ zatsulf Copyright(c) TAKAGI-1 All Rights Reserved
■ ■ ■
|
© TAKAGI-1
ciclibleaf inw