夏目漱石 『草枕』 「どうです、好い心持でしょう」…

GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。


青空文庫図書カード: 夏目漱石 『草枕』

現代語化

「どうですか、いい気持ちでしょう?」
「すごい腕前だ」
「え? こうすると誰でもすっきりするんですよ」
「首が取れそうだよ」
「そんなに気持ちいいんですか? まぁ春のせいでしょうね。春ってほんと身体がだるくなりますよねぇ――まぁ一服浴びてってください。一人でシバタさんにいても退屈でしょう。ちょっと話しに来てもらえませんか? なんだか江戸っ子同士じゃないと話が合わないんですよねー。何ですか、やっぱりあのお嬢さんが愛想を振りまいてるんですか? さっぱり見境がない女だから困ってるんですよー」
「お嬢さんがどうしたって、頭垢が飛んで首が抜けそうになるわけないでしょ」
「確かに、このぼんくらだから、全く話にまとまりがないんですよ。――で、その坊さんが逆立ちしてしまって……」
「その坊さんってどの坊さんだい?」
「観海寺の納所坊さんがさ……」
「納所にも住職にも、坊主は一人も出てきてないよ」
「そうか、早口だからダメだな。色白で少し色っぽそうな坊さんだったんだけど、それがなんと、レコに参っちゃって、とうとう手紙を書いたんだ。――おっと待てよ。口説いたんだっけかな。いや手紙だ。手紙に違いない。すると――こっそり――なんだかいきさつが変だな。うん、そうか、やっぱりそうか。そうするとそいつがびっくりしちゃってからに……」
「誰がびっくりしたんだい?」
「女だよ」
「女が手紙をもらってびっくりしたんだね」
「ところがびっくりするような女なら、殊勝らしいんだが、びっくりするどころじゃねえ」
「じゃあ誰がびっくりしたんだい?」
「口説いたほうだよ」
「口説いてないんじゃないか?」
「ええ、いらいらして。間違ってるよ。手紙をもらってさ」
「それじゃやっぱり女だろう?」
「いや男だよ」
「男なら、その坊主だろう?」
「ええ、その坊主がさ」
「坊主がどうしてびっくりしたのかい?」
「どうしてかって、本堂で和尚さんと般若心経を唱えてると、急にあの女が飛び込んできて――フフフフフ。やっぱり狂印だね」
「どうしたんだい?」
「そんなに可愛いなら、仏様の前で一緒に寝ようって、出し抜けに泰安さんの首に噛みついたんでさ」
「へぇぇ」
「泰安は面くらっただろうなぁ。狂女に手紙を書いたせいで大恥をかかされて、とうとうその晩こっそり姿を隠して死んじゃって……」
「死んだ?」
「死んだと思うよ。生きてられなかったろうからね」
「なんともいえない話だな」
「そうだよ、相手が狂女じゃ、死んだって意味ないし、もしかしたら生きてるかもしれないよ」
「なかなか面白い話だなぁ」
「面白いも何も、村中が大笑いだよ。でも本人は根っからの狂女だから、へらへらして平気なもんで――なぁに旦那みたいにしっかりしてれば大丈夫だけど、相手が相手だから、むやみにからかったりするとかえって大変なことになるよ」
「少し気をつけようかな。ははははは」

原文 (会話文抽出)

「どうです、好い心持でしょう」
「非常な辣腕だ」
「え? こうやると誰でもさっぱりするからね」
「首が抜けそうだよ」
「そんなに倦怠うがすかい。全く陽気の加減だね。どうも春てえ奴あ、やに身体がなまけやがって――まあ一ぷく御上がんなさい。一人で志保田にいちゃ、退屈でしょう。ちと話しに御出なせえ。どうも江戸っ子は江戸っ子同志でなくっちゃ、話しが合わねえものだから。何ですかい、やっぱりあの御嬢さんが、御愛想に出てきますかい。どうもさっぱし、見境のねえ女だから困っちまわあ」
「御嬢さんが、どうとか、したところで頭垢が飛んで、首が抜けそうになったっけ」
「違ねえ、がんがらがんだから、からっきし、話に締りがねえったらねえ。――そこでその坊主が逆せちまって……」
「その坊主たあ、どの坊主だい」
「観海寺の納所坊主がさ……」
「納所にも住持にも、坊主はまだ一人も出て来ないんだ」
「そうか、急勝だから、いけねえ。苦味走った、色の出来そうな坊主だったが、そいつが御前さん、レコに参っちまって、とうとう文をつけたんだ。――おや待てよ。口説たんだっけかな。いんにゃ文だ。文に違えねえ。すると――こうっと――何だか、行きさつが少し変だぜ。うん、そうか、やっぱりそうか。するてえと奴さん、驚ろいちまってからに……」
「誰が驚ろいたんだい」
「女がさ」
「女が文を受け取って驚ろいたんだね」
「ところが驚ろくような女なら、殊勝らしいんだが、驚ろくどころじゃねえ」
「じゃ誰が驚ろいたんだい」
「口説た方がさ」
「口説ないのじゃないか」
「ええ、じれってえ。間違ってらあ。文をもらってさ」
「それじゃやっぱり女だろう」
「なあに男がさ」
「男なら、その坊主だろう」
「ええ、その坊主がさ」
「坊主がどうして驚ろいたのかい」
「どうしてって、本堂で和尚さんと御経を上げてると、突然あの女が飛び込んで来て――ウフフフフ。どうしても狂印だね」
「どうかしたのかい」
「そんなに可愛いなら、仏様の前で、いっしょに寝ようって、出し抜けに、泰安さんの頸っ玉へかじりついたんでさあ」
「へええ」
「面喰ったなあ、泰安さ。気狂に文をつけて、飛んだ恥を掻かせられて、とうとう、その晩こっそり姿を隠して死んじまって……」
「死んだ?」
「死んだろうと思うのさ。生きちゃいられめえ」
「何とも云えない」
「そうさ、相手が気狂じゃ、死んだって冴えねえから、ことによると生きてるかも知れねえね」
「なかなか面白い話だ」
「面白いの、面白くないのって、村中大笑いでさあ。ところが当人だけは、根が気が違ってるんだから、洒唖洒唖して平気なもんで――なあに旦那のようにしっかりしていりゃ大丈夫ですがね、相手が相手だから、滅多にからかったり何かすると、大変な目に逢いますよ」
「ちっと気をつけるかね。ははははは」


青空文庫現代語化 Home リスト