夏目漱石 『虞美人草』 「宗近の方は大丈夫なんでしょうね」…

GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。


青空文庫図書カード: 夏目漱石 『虞美人草』

現代語化

「宗近の方は大丈夫なんでしょうね?」
「大丈夫でもなくったって、しょうがないじゃないか」
「でも断ったんですか?」
「断ったとも。この間行った時に、宗近のおじいさんに会って、ちゃんと事情を話してきたんだよ。――帰ってからお前にも話したとおり」
「それは覚えていますけど、なんだかはっきりしないようだったから」
「はっきりしないのは向こうのことさ。おじいさんがあんなに気の長い人だから」
「こっちでもはっきりとは断わらないんでしょう?」
「そりゃ今までの付き合いがあるから、そう子供の使いみたいに、藤尾が嫌だと申しますから、お断わりいたしますなんて言えないからね」
「なにも嫌なものは、どうしたってよくなるわけないんだから、いっそはっきりと言ったほうがいいんですよ」
「だって、世間はそんなもんじゃないでしょ。お前はまだ若いから露骨でも平気だと思うかもしれないけど、世の中はそうはいかないよ。同じ断わるにしても、そこにはね。やっぱり遠回しに言うもんじゃないと――ただ怒らせてしまってもしようがないから」
「とにかく何か言って断ったのね」
「欽吾がどうあっても嫁をもらうと言ってくれません。私も年を取るばかりで心細いものですから」
「年を取って心細いから」
「心細いから、欽吾があのまま押し通すつもりなら、藤尾に養子でもしてもらうより仕方がありません。そうすると一さんは大切な宗近家の跡取りだから私たちの家には来られなくなるし、また藤尾を差し上げるわけにもいかなくなるから……」
「それじゃ兄さんがもしも嫁をもらうと言い出したら困るでしょう?」
「大丈夫だよ」
「もらうなら、もらうで、糸子さんでもなんでもいいから勝手な人をもらうといいわね。こっちもこっちで早く小野さんを入れてしまうから」
「でも宗近の方は」
「いいよ。そんなに心配しないで」
「外交官の試験に合格しないうちは、嫁どころじゃないでしょ」
「もし合格したら、何か言うでしょう?」
「だって、あの人には合格なんて無理でしょ。考えてみてよ。――もし合格なさったら藤尾を差し上げましょうと約束したって大丈夫だよ」
「そう言ったの?」
「そんなことは言ってないけど、言っても大丈夫。合格なんてできるわけない男なんだから」
「じゃあ宗近のおじさんはちゃんと断られたと思ってるんですね」
「思ってるはずだけどね。――どうだい、あれから一の 様子は、少しは変わったかい?」
「やっぱり同じですって。この間博覧会に行ったときも相変わらずでしたもの」
「博覧会に行ったのは、いつだったっけ?」
「今日だっけ」
「一昨日、一昨々日の晩だよ」
「そうしたら、もう一さんに伝わってる頃だけど。――もっとも宗近のおじさんがああいう人だから、もしかしたら伝わってないかもしれないね」
「それとも一の性格だから、おじさんから聞いても平気でいるのかもしれないわね」
「そうさ。どっちがどっちともいえないね。じゃあ、こうしよう。とにかく欽吾に話してみよう。――こっちで黙ってても、いつまで経っても決まらない」
「今、書斎にいるでしょう?」

原文 (会話文抽出)

「宗近の方は大丈夫なんでしょうね」
「大丈夫でなくったって、仕方がないじゃないか」
「でも断って下すったんでしょう」
「断ったんだとも。この間行った時に、宗近の阿爺に逢って、よく理由は話して来たのさ。――帰ってから御前にも話した通り」
「それは覚えていますけれども、何だか判然しないようだったから」
「判然しないのは向の事さ。阿爺があの通り気の長い人だもんだから」
「こっちでも判然とは断わらなかったんでしょう」
「そりゃ今までの義理があるから、そう子供の使のように、藤尾が厭だと申しますから、平に御断わり申しますとは云えないからね」
「なに厭なものは、どうしたって好くなりっこ無いんだから、いっそ平ったく云った方が好いんですよ」
「だって、世間はそうしたもんじゃあるまい。御前はまだ年が若いから露骨でも構わないと御思かも知れないが、世の中はそうは行かないよ。同じ断わるにしても、そこにはね。やっぱり蓋も味もあるように云わないと――ただ怒らしてしまったって仕方がないから」
「何とか云って断ったのね」
「欽吾がどうあっても嫁を貰うと云ってくれません。私も取る年で心細うございますから」
「年を取って心細いから」
「心細いから、欽吾があのまま押し通す料簡なら、藤尾に養子でもして掛かるよりほかに致し方がございません。すると一さんは大事な宗近家の御相続人だから私共へいらしっていただく訳にも行かず、また藤尾を差し上げる訳にも参らなくなりますから……」
「それじゃ兄さんがもしや御嫁を貰うと云い出したら困るでしょう」
「なに大丈夫だよ」
「貰うなら、貰うで、糸子でも何でも勝手な人を貰うがいいやね。こっちはこっちで早く小野さんを入れてしまうから」
「でも宗近の方は」
「いいよ。そう心配しないでも」
「外交官の試験に及第しないうちは嫁どころじゃないやね」
「もし及第したら、すぐ何か云うでしょう」
「だって、彼男に及第が出来ますものかね。考えて御覧な。――もし及第なすったら藤尾を差上ましょうと約束したって大丈夫だよ」
「そう云ったの」
「そうは云わないさ。そうは云わないが、云っても大丈夫、及第出来っ子ない男だあね」
「じゃ宗近の御叔父はたしかに断わられたと思ってるんですね」
「思ってるはずだがね。――どうだい、あれから一の様子は、少しは変ったかい」
「やっぱり同じですからさ。この間博覧会へ行ったときも相変らずですもの」
「博覧会へ行ったのは、いつだったかね」
「今日で」
「一昨日、一昨々日の晩です」
「そんなら、もう一に通じている時分だが。――もっとも宗近の御叔父がああ云う人だから、ことに依ると謎が通じなかったかも知れないね」
「それとも一さんの事だから、御叔父から聞いても平気でいるのかも知れないわね」
「そうさ。どっちがどっちとも云えないね。じゃ、こうしよう。ともかくも欽吾に話してしまおう。――こっちで黙っていちゃ、いつまで立っても際限がない」
「今、書斎にいるでしょう」


青空文庫現代語化 Home リスト