夏目漱石 『虞美人草』 「どうしても早いよ。おい」…

GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。


青空文庫図書カード: 夏目漱石 『虞美人草』

現代語化

「やっぱ早いよ。おい」
「ん?」
「やっぱ、早いよ」
「そうか」
「うん。ほら、早いだろ」
「急行列車は気持ちいいな。これでないと乗った気がしない」
「夢窓国師よりいいんじゃねーか」
「ハハハ、一番大事なことやってるね」
「京都の電車とは大違いだろ」
「京都の電車か?あれは論外だ。到底 comparison にならない。あんなのだましだまし走らせてるのが不思議だ」
「乗る人がいるからだろ」
「乗る人がいるからってさー、ありえねーよ。あれで敷設したのが世界一らしいぜ」
「そんなわけねーだろ。世界一にしてはしょぼすぎる」
「ところが敷設したのが世界一なら、進歩しないのも世界一らしいよ」
「ハハハ、京都には調和してるわ」
「そうだ。あれは電車の名物だ。電車の金閣寺だよ。そもそも十年一日のごとしってのは褒め言葉なんだがな」
「千里の江陵一日にして還るって句もあるじゃん」
「一百里程塁壁の間だよ」
「それは西郷隆盛だろ」
「そうか、なんか変だと思ったよ」

原文 (会話文抽出)

「どうしても早いよ。おい」
「ええ?」
「どうしてもね、――早いよ」
「そうか」
「うん。そうら――早いだろう」
「急行列車は心持ちがいい。これでなくっちゃ乗ったような気がしない」
「また夢窓国師より上等じゃないか」
「ハハハハ第一義に活動しているね」
「京都の電車とは大違だろう」
「京都の電車か? あいつは降参だ。全然第十義以下だ。あれで運転しているから不思議だ」
「乗る人があるからさ」
「乗る人があるからって――余りだ。あれで布設したのは世界一だそうだぜ」
「そうでもないだろう。世界一にしちゃあ幼稚過ぎる」
「ところが布設したのが世界一なら、進歩しない事も世界一だそうだ」
「ハハハハ京都には調和している」
「そうだ。あれは電車の名所古蹟だね。電車の金閣寺だ。元来十年一日のごとしと云うのは賞める時の言葉なんだがな」
「千里の江陵一日に還るなんと云う句もあるじゃないか」
「一百里程塁壁の間さ」
「そりゃ西郷隆盛だ」
「そうか、どうもおかしいと思ったよ」


青空文庫現代語化 Home リスト