GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。
青空文庫図書カード: 夏目漱石 『虞美人草』
現代語化
「おい、甲野さん。変なとこで寝てるよ。女にまでバカにされるぜ。そろそろ起きて歩こうぜ」
「女ってのは人をバカにするもんだ」
「そんなにのんびり座ってちゃ困るぜ。まだゲロ吐きそうなのか」
「動いたら吐く」
「厄介だなあ」
「そもそもゲロは動くから吐くんだよね。この世のありとあらゆるゲロは、動の一文字から生まれるんだよ」
「何だよ、マジで吐くつもりじゃねぇのか。つまんねぇな。こっちはもしもの時のために、君を担いで麓まで下ろしなきゃいけないかと思って、内心ちょっとうんざりしてたんだぜ」
「余計なお世話だよ。誰も頼んでねぇのに」
「お前って愛嬌ねぇよな」
「お前は愛嬌の意味知ってるのかよ」
「ああだこうだ言ってるけど、1分でも余計に動きたくねぇって魂胆だな。最低な奴だよ」
「愛嬌ってのはさ、――自分より強いものを倒す柔らかい武器なんだよ」
「それじゃ愛想が悪いってのは、自分より弱いものを扱う鋭い武器ってことか」
「そんな理論あるわけねぇだろ。動こうとするからこそ愛嬌が必要になるんだ。動いたらゲロを吐くってわかってる人間に愛嬌が出るわけねぇじゃん」
「やたら詭弁こねんなよ。じゃあ俺は先に行くわ。いいよな?」
「好きにすれば?」
原文 (会話文抽出)
「御山へ御登りやすのどすか、案内しまほうか、ホホホ妙な所に寝ていやはる」
「おい、甲野さん。妙な所に寝ていやはるとさ。女にまで馬鹿にされるぜ。好い加減に起きてあるこうじゃないか」
「女は人を馬鹿にするもんだ」
「そう泰然と尻を据えちゃ困るな。まだ反吐を吐きそうかい」
「動けば吐く」
「厄介だなあ」
「すべての反吐は動くから吐くのだよ。俗界万斛の反吐皆動の一字より来る」
「何だ本当に吐くつもりじゃないのか。つまらない。僕はまたいよいよとなったら、君を担いで麓まで下りなけりゃならんかと思って、内心少々辟易していたんだ」
「余計な御世話だ。誰も頼みもしないのに」
「君は愛嬌のない男だね」
「君は愛嬌の定義を知ってるかい」
「何のかのと云って、一分でも余計動かずにいようと云う算段だな。怪しからん男だ」
「愛嬌と云うのはね、――自分より強いものを斃す柔かい武器だよ」
「それじゃ無愛想は自分より弱いものを、扱き使う鋭利なる武器だろう」
「そんな論理があるものか。動こうとすればこそ愛嬌も必要になる。動けば反吐を吐くと知った人間に愛嬌が入るものか」
「いやに詭弁を弄するね。そんなら僕は御先へ御免蒙るぜ。いいか」
「勝手にするがいい」