太宰治 『津軽』 「リンゴ酒でなくちやいけないかね。日本酒も…

青空文庫現代語化 Home書名リスト太宰治 『津軽』

GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。 正しく現代語化されていない可能性もありますので、必ず原文をご確認ください。


青空文庫図書カード: 太宰治 『津軽』

現代語化

「リンゴ酒じゃなきゃダメですか。日本酒もビールもダメですか?」
「大人」
「それなら、どっちでもいいです。」
「いや、それを聞いて安心した。僕は、どうも、リンゴ酒は好きじゃないんだ。実はね、女房のやつが、君の手紙を見て、これは太宰が東京で日本酒やビールを飲み飽きて、故郷の匂いのするリンゴ酒を一つ飲んでみたくて、こう手紙にも書いてるんだから、リンゴ酒を出しましょうと言ったんだけど、僕はそんなはずはない、あいつがビールや日本酒を嫌いになったはずがない、あいつは、がらにもなく遠慮してるのに違いないと言ったんだ。」
「でも、奥さんの言うことも当たってないことはないんです。」
「何を言ってるんだよ。もう、やめろ。日本酒を先にしますか? ビール?」
「ビールは、あとがいいです。」
「僕もそのほうがいい。おうい、お酒だ。お燗がぬるくても構わないから、すぐ持ってきてくれ。」

原文 (会話文抽出)

「リンゴ酒でなくちやいけないかね。日本酒も、ビールも駄目かね。」
「大人」
「それあ、どちらでも。」
「いや、それを聞いて安心した。僕は、どうも、リンゴ酒は好きぢやないんだ。実はね、女房の奴が、君の手紙を見て、これは太宰が東京で日本酒やビールを飲みあきて、故郷の匂ひのするリンゴ酒を一つ飲んでみたくて、かう手紙にも書いてゐるのに相違ないから、リンゴ酒を出しませうと言ふのだが、僕はそんな筈は無い、あいつがビールや日本酒をきらひになつた筈は無い、あいつは、がらにも無く遠慮をしてゐるのに違ひないと言つたんだ。」
「でも、奥さんの言も当つてゐない事はないんだ。」
「何を言つてる。もう、よせ。日本酒をさきにしますか? ビール?」
「ビールは、あとのはうがいい。」
「僕もそのはうがいい。おうい、お酒だ。お燗がぬるくてもかまはないから、すぐ持つて来てくれ。」

青空文庫現代語化 Home書名リスト太宰治 『津軽』


青空文庫現代語化 Home リスト