横光利一 『旅愁』 「皆黙りこんでしまったなア。みっちゃん、そ…

青空文庫現代語化 Home書名リスト横光利一 『旅愁』

GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。 正しく現代語化されていない可能性もありますので、必ず原文をご確認ください。


青空文庫図書カード: 横光利一 『旅愁』

現代語化

「みんな黙っちゃたな。みっちゃん、その後元気ですか」
「ええ、おかげさまです。あなた?」
「僕もまあ、この通りですよ」
「痩せましたね」
「一体、どっちも好きなくせに別れてるって、どういうことだよ?」
「誠実さがないからですよ」
「あるよ」
「もっとやれやれ」
「どっちも誠実さが足りないぞ」
「とにかく、みんなに心配かけて申し訳ないけど、どうもね――このマリア観音は、道徳ってものを知らないんすよ」
「今更道徳に負ける奴がいるかよ」
「こないだ、あなたのあの人見たでしょ」
「見たよ。どこで?」
「ある所で。――でも、あなた本当にあの人好きなんですか」
「いいね。誠実さがあるよ」
「そうかしら。私、あんな人に感心するなんて、ちょっとあなたおかしいと思ったわ」
「そうじゃないよ。それは君には分かんないよ」
「でも、私の目は間違ってないわ。案外あなたも」

原文 (会話文抽出)

「皆黙りこんでしまったなア。みっちゃん、その後丈夫かね。」
「ええ、お蔭さまで。あなたは?」
「僕もまア、この通りですよ。」
「お痩せになったわね。」
「いったい、どっちも好きなくせに別れているとは、どういうことだ、え?」
「誠実さがないからさ。」
「あってよ。」
「もっとやれやれ。」
「どっちも誠実さが足りないぞ。」
「とにかく、諸君に心配かけて相すまないが、どうもね――このマリヤ観音は、道徳というものを知らないのだよ。」
「今ごろ道徳に負ける奴があるか。」
「先日、あなたのあの人見てよ。」
「見たか。どこで?」
「ある所よ。――でも、あなた本当にあの人好きなの。」
「いいね。誠実さがあるよ。」
「そうかしら。あたし、あんな人に感心するなんて、少しあなたどうかしてるんだと思ったわ。」
「そうじゃないよ。それや、そこは君には分んないさ。」
「でも、あたしの眼は間違っちゃいないわ。案外ねあなたも。」

青空文庫現代語化 Home書名リスト横光利一 『旅愁』


青空文庫現代語化 Home リスト