横光利一 『旅愁』 「しかし、僕は失望はしていないのですよ。一…

青空文庫現代語化 Home書名リスト横光利一 『旅愁』

GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。 正しく現代語化されていない可能性もありますので、必ず原文をご確認ください。


青空文庫図書カード: 横光利一 『旅愁』

現代語化

「でも、俺はがっかりしてませんよ。1回こういうことがあったんで、――ちょっと聞いてッスよ。あんたにも重要な話なんで」
「なんか、あたし悲しいわ。あなたのお母さんに叱られた夢見たこと思い出すんすよ。――」
「でも、そんなこと1回や2回はあると思ってくださいよ。あんたがカトリックで母ちゃんが法華なら、反発し合おうたって、仲良くできた人なんていんすか。だから、やってみるのも面白いっすよ」
「できないわ、あたしに――」
「勇氣ないんすね、カトリックのくせに、俺のこと考えてみてッスよ。俺はカトリックと法華に挟まれて、あんたのとこよりよっぽど大変なんすから」

原文 (会話文抽出)

「しかし、僕は失望はしていないのですよ。一度こういうことがあったので、――一寸お聞きなさいよ。あなたにだってこれは重要なことだから。」
「何んだかあたし、悲しいわ。あなたのお母さんに叱られた夢を見たこと思い出すの。――」
「しかし、そんなことなど、一度や二度は必ずあると思うべきでしょう。あなたがカソリックで母が法華なら、反りを合そうたって、合すことの出来た人がありましたかね。だから、やってみるのも面白いでしょう。」
「やれないわ、あたしに――」
「勇気がないんだなア、カソリックのくせに、僕のことを考えてみてくれたまえ。僕はカソリックと法華に挟まれて、君どころの騒ぎじゃないんだから。」

青空文庫現代語化 Home書名リスト横光利一 『旅愁』


青空文庫現代語化 Home リスト