林不忘 『丹下左膳』 「ははア、それはおめでたいことで――こけ猿…

GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。


青空文庫図書カード: 林不忘 『丹下左膳』

現代語化

「「ははア、それはおめでたいことです――こけ猿の茶壺が、そんなに簡単に見つかって、大金の在りかも分かったとは、お祝い申し上げます」」
「「それが、不思議なことには、林念寺の前の上屋敷の、庭の隅に埋めてあるっていうんですよ」」
「「それはまた、近いところで、便利だな。これが奥州の山奥とか、九州の端とかだと、旅費もかかる。掘り出す手間とか、それに他領だと許可も必要だしな」」
「「ハイ、その通りです」」
「「そんなことに金かけてちゃ、せっかくの大金も台無しだ。掘り出す費用と、掘った金がトントンじゃ意味ないしな」」
「「ハイ、その通りです」」
「「やっぱり先祖は偉大だな。埋める前にそういうことも考えてたんだろ、スゴイよ。いい先祖がいてよかったね」」
「「光栄です。ところで、不思議なことがありまして――」」
「「で、もうその庭の隅を掘ったのか?」」
「「いいえ、まだです。とりあえずこちらへ、お礼を……言いに」」
「「お礼? 何で私に?」」
「「自分の屋敷の隅なら、いつでも掘れます。そんなに急ぐ必要ないだろ」」
「「ところが、不思議なことがありまして……」」
「「不思議って、何が不思議なんだ?」」
「「実はどうも、あのー、申し訳ないんですが」」
「「実は、屋敷替えになって、さっきの林念寺の前に移ったのは、一昨年なんです」」
「「ふーん、そうだったかな」」
「「それまでは京極左中様のお屋敷で、どうも先祖が他人の屋敷に忍び込んで、財産を埋めたみたいで、とんでもないことをしました、本当に――」」
「「なるほど、当時あそこは、野原か森だったんだろうな」」

原文 (会話文抽出)

「ははア、それはおめでたいことで――こけ猿の茶壺が、そうたやすく見つかって、大金の所在も判明いたしたとは、祝着至極、お喜び申しあげる」
「それが、その、ふしぎなことには、林念寺前の手まえども上屋敷の、庭隅に埋めてあるというので、ヘヘヘヘヘ」
「それはまた、たいそう近いところで、便利でござるな。これが奥州の山奥とか、九州のはずれとかいうのだと、旅費もかかる。掘り出す人夫その他、第一、他領ならば渡りをつけねばならんしな」
「ハイ、おっしゃるとおりで」
「そんなことをしておっては、ちっとやそっとの財産は、それで元も子もなくなってしまう。掘り出す費用と、掘り出す財産と、ちょうどトントンなどというのでは、やりきれんからな」
「ハイ、おっしゃるとおりで」
「さすが思慮深い御先祖だけあって、埋めるときまでに、そこらの点も御考慮になったものとみえる、イヤ、恐れ入った。持つべきはいい先祖だな」
「恐れ入ります。ところで、ふしぎなことがございますので――」
「それで、もはやその庭の隅をお掘りになったかな?」
「イエ、まだでございます。とりあえずこちら様へ、お礼言上に……」
「お礼? なんの、わしに礼を言うことがあるものか。――ウム、ナニ、自分の屋敷の隅なら、掘ろうと思えばいつでも掘れる。マア、そうあわてるにおよぶまいからな」
「ところが、ふしぎなことがございますので……」
「ふしぎ……とは、何がふしぎで?」
「ヘヘヘヘヘ、実はどうも、なんともはや、申しわけございませんしだいで」
「実は、お屋敷替えになって、ただいまの林念寺前に移りましたのは、一昨年のことでございます」
「ホホウ、そうでござったかな」
「それまであそこは、京極左中様のお屋敷で、どうも手前どもの先祖は、人様のお屋敷へ忍びこんで、財産を埋めたものと見えまして、なんともハヤ、不調法を働きましたしだい、実に、どうも――」
「イヤ、すると、当時あの辺は、野原か森ででもあったのでしょう」


青空文庫現代語化 Home リスト