GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。
青空文庫図書カード: 島崎藤村 『夜明け前』
現代語化
「半蔵さんも元気そうじゃない。」
「兄さん、うちが忙しくてさ、髭も剃らずに走り回ってるよ。俺が何聞いても、山林事件のためだってだけで、詳しいことは教えてくれないんだ。」
「今度は半蔵さんも力入れてるみたいだ。俺も相談に乗ってるし、大賛成だけど、これが土屋総蔵の時代だったらなぁ。」
「そのことは、兄さん、うちでも言ってるみたいだよ。」
「そうだろ、名古屋県が木曽に出張所を置いて直接統治してた頃は、親切で、民衆にいろいろ教えてたんだって。あの土屋総蔵なんて赴任してきたらすぐに、6人の役人を連れて開墾の調査に来たからね。その調査は贄川から妻籠、馬籠まで。俺はあの権判事を境界まで案内した時のことを忘れないよ。木曽は産馬の地だから、各村で生まれた駒を調べて、親馬や毛色、持ち主の名前を記録したんだ。それから調査が終わった後に、村々に回状を出したんだけど、これがまた素晴らしい。あれだけ宿泊の用意は丁寧にしてもらうな、食事も簡素でいいって言ってるのに、豪華な食事を用意してくれた村があったんだって。役人が出張すると賄賂を受け取ったりするから、今後は食事は不要だって通達したんだ。あれは明治3年9月だ。そうだ、政府から駅逓司の菊池大令史がこっちに来た頃だった。やっぱり、土屋総蔵の時代は良かったよ。その後に来た筑摩県の権判事は暴君で、土屋総蔵とは正反対だ。こんなやり方じゃ、これから地租改正が始まっても、良い結果にならないだろうね。お民、半蔵さんが山林事件に力を注いでも、今の筑摩県の権判事が変わらない限り、ダメだと思うんだ……」
原文 (会話文抽出)
「どうだ、お民。おれに似合うか。」
「半蔵さんもどうしているかい。」
「兄さん、うちのいそがしさと来たら、見せたいよう。髭もろくに剃らずに飛び歩いていますよ。わたしが何をきいても、山林事件のためだとばかりで、くわしいことも話しません。」
「今度という今度は半蔵さんも全力をあげているらしい。おれも相談にはあずかってるし、大賛成じゃあるが、せめてこれが土屋総蔵の時代だとねえ。」
「そのことは、兄さん、うちでも言ってるようですよ。」
「そりゃ、名古屋県がこの木曾に出張所を置いて直接民政をやったころは、なんでも親切に、人民をよく教え導くという調子さ。あの土屋総蔵なぞは赴任して来ると、すぐ六人の官吏を連れて開墾その他の見分にやって来たからね。あの時の見分は、贄川から妻籠、馬籠まで。おれはあの権判事を地境へ案内した時のことを忘れない。木曾はこんな産馬地だから、各村とも当歳の駒を取り調べて、親馬から、毛色、持ち主の名前まで書き出せというやり方だ。それからあの見分を済ましたあとで、村々へ回状を送ってよこしたが、その回状がまた振るってる。あれほど休泊の手当てに及ばないししたくも有り合わせでいいと言ってあるのに、うんとごちそうしてくれた村々がある。とかく官吏が旅行の際には不正な事も行なわれがちだから、今後ごちそうは無用だと書いてよこした。あれは明治三年の九月だ。そうだ、政府からは駅逓司の菊池大令史がこの地方へ出張して来たころだ。なんと言っても、土屋総蔵の時代はよかったよ。そのあとへ筑摩県の権判事として来た人が、今度は大いに暴威を振るおうとするんだから、まるで善悪の対照を見せつけられるようなものさね。こんな乱暴なやり口じゃ、今に地租の改正が始まっても、思いやられるナ。そりゃ、お民、あれほど半蔵さんが山林事件に身を入れて、いくらこの地方のために奔走しても、今の筑摩県の権判事がかわりでもしないうちはまずだめだとおれは見てる……」