GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。
青空文庫図書カード: 島崎藤村 『夜明け前』
現代語化
「えー、やばくね?可哀想だけど、向こうがうるさく言ってるから仕方ないんだろ」
「そんで、フランスの被害者4人が即死、7人がケガ、7人が行方不明らしいから、高知の方も20人くらい切腹させるんだって」
「それで、俺ら5人も当日立ち会えよ」
「あ、今日高知藩から客分の家老来たんだって。くじ引きで決めて、立派に切腹したそうだよ。辞世の句とかも詠んだらしい」
「でも、11人目が切腹した時、フランスの軍人から助命嘆願が来たんだって。かわいそうだからやめろって」
「そしたら、みんな意地になって切腹したんだって。5さんもやめろって言ったらしいけど、止まんねえって」
原文 (会話文抽出)
「申し上げます。明後二十三日には堺の妙国寺で、土佐の暴動人に切腹を言い付けるそうでございます。つきましては、フランス側の被害者は、即死四人、手負い七人、行くえ知れず七人でありましたから、土佐のものも二十人ぐらいでよろしかろうということで、関係者二十人に切腹を言い付けるそうでございます。」
「気の毒なことだが、いたし方ない。暴動人の処刑は先方のきびしい請求だから。」
「では、五代才助と上野敬助の両人に、当日立ち会うようにと、そう言ってやってください。」
「今日は土佐家から、客分の家老職に当たります深尾康臣も検使として立ち会ったと申してまいりました。鬮引きで、切腹に当たる者を呼び出したということですが、なかなか立派であったそうで――辞世なぞも詠みましたそうで。ところが、切腹を実行して十一人目になりますと、そこに出張していたフランスの士官から助命の申し出がありました。あまり気の毒だから、切腹はもうおやめなさいと申したそうでございます。いや、はや、慷慨家の寄り集まりで、仏人からそう申しても、ぜひ切ると言った調子で、聞き入れません。これには五代氏も止めるがいいと言い出しまして、切腹、罷りならぬ、そう厳命で止めさせたと承りました。」
「切腹、罷りならぬ」