GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。
青空文庫図書カード: 島崎藤村 『夜明け前』
現代語化
「見てくださいよ。」
「この手紙には、当日尾州でも禁門を守備したってありますね。屋根の下には小瀬新太郎を斬った近侍の者がいて、堂上裏門の警備には供方が当てられたってありますね。」
「まあ、簡単に言えば、去年の八月十八日の政変を逆にしたんでしょうね。あの時は俺京都にいて、あの政変に遭遇したから、今回のこともだいたい想像がつきます。ここまで発展するってことは、何か大きな力が動いたはずです。何か、最後の力が動いたはずです。」
原文 (会話文抽出)
「この前、京都から来た手紙には、こんなことが書いてありました。慶喜公が大政奉還の上表を出したとほとんど同じ日に、薩長二藩へ討幕の密勅が下ったということを確かな筋から聞き込んだが、君らはあれをどう思うか、その密勅がまた間もなくお取りやめとなったというが、あれをもどう思うかとありました。わたしも変だと思って、だれにも見せずにしまって置くうちに、この復古の報知が来ました。」
「見たまえ。」
「この手紙には、当日尾州でも禁門を守衛したとありますね。檐下詰めには小瀬新太郎を首にする近侍の士、堂上裏門の警備には供方をそれに当てたとありますね。」
「まあ、早い話が、先年の八月十八日の政変を逆に行ったんでしょうね。あの時はわたしは京都にいて、あの政変にあいましたから、今度のこともほぼ想像がつきます。いずれここまで出て来るには、何か動いたに相違ありません。何か、最後の力が動いたに相違ありません。」