|
● CIC Home > CIC電網書架top ● 戦略日記系について
ヘッドラインリスト[検索エンジン・他のサイトから直接お来しの方むけ]
ヘッドラインリストから来られた方は、ブラウザの[戻る]か、こちらの[戻る]
でヘッドラインリストに戻れます
> 2004/06/16 <1>日本初の常設営業 浮上式リニアモーターカーが試運転 <2>東京メトロ、駅でLANサービス <3> JR東海、N700系 新幹線車両のデザインについて ● 鉄道 関連情報 です。 〓 〓 〓 <1> 個別記事表示 ▼日本初の常設営業 浮上式リニアモーターカーが試運転 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040604AT3K0402Q04062004.html >2005年日本国際博覧会(愛知万博)の主会場へのアクセス鉄道となる日本初の >[常設営業] 浮上式リニアモーターカー [愛知高速交通東部丘陵線]「リニモ」が4日、 >愛知県長久手町で初の本線試運転を始めた。 浮上は 8mm。「HSST」常電導磁気浮上システム( http://hsst.jp/ )の常設営業線です。 新しい高速鉄道として、子供の心をくすぐりつつも、いつまでたっても実現しないことに 大人を感じさせる山梨で実験中のリニアモーターカーは、超電導マグレブと呼ばれ、別物 です。 関連: 愛知高速交通東部丘陵線 "リニモ (Linimo)" http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/za_0406063.html#5 −移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/za_0406063.html#5 <2> 個別記事表示 ▼東京メトロ、駅でLANサービス http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20040606ij31.htm >東京地下鉄とNTTドコモは8月から、東京メトロの駅から高速でインターネットに >接続できる無線LAN(構内情報通信網)のサービスを始める。当初は一部の駅で >スタートするが、秋ごろまでに全駅(168駅)で利用可能にする。 鉄道とは、"インフラ"。 阪急創始者・小林一三翁は沿線(「えきそと」)の開発を鉄道事業とあわせて行った。 そして、駅併設の百貨店までを実現した。 今後の鉄道業は、「えきなか」あるいはそれを自由にできる権利で利益をあげて いかねばならないのだろう。 そうなると、駅は、大きめに作っておくべきなのか。 関連: http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/wr-c_0406090.html#4 −移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/wr-c_0406090.html#4 >鉄道とは"システム"。 (東京メトロは 元・帝都高速度交通営団) http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/za_0404030.html#1 −移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/za_0404030.html#1 <3> 個別記事表示 ▼ JR東海、N700系 新幹線車両のデザインについて http://www.jr-central.co.jp/news.nsf/news/200467-10744 http://www.jr-central.co.jp/news.nsf/news/17A410B5A95C007B49256EAC000633CB/$FILE/designetc.pdf 関連: 次世代東海道・山陽新幹線車両 N700系 、営業時形式名も「N700」 http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/wr-c_0406090.html#1 −移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/wr-c_0406090.html#1 {magclick} = = = = = = = すくなくともメルマガの発行日、上記紹介ページを普通に訪れて損害を被ることは ないと思いますが、万が一、貴殿がなんらかの損害を被った場合、当方は責任を 負いかねます。ご了承下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ wrcommon スパム対策のためメールアドレスは伏せます Copyright (c) 2004 TAKAGI-1(tk18:ALKeY)
© TAKAGI-1
ciclibleaf inw