無窮ナレッジ

▼戦争に対する評価

戦争行為は公共事業である。
 
よって、その評価は、政策評価的手法によらねばならない。即ち、経済的評価である *1。
それを普遍化することは不可能であるが、精神を受け継ぐことはできる。
 
即ち、
 ・主観を排し、
 ・総合的視点により、
評価することが必要である。
 
私の戦争に対する評価は次のとおり。
 
 ・戦争は、逆淘汰を引き起こす。
 
 ・戦争は、効率が悪い。
 
● 戦争は、逆淘汰を引き起こす
 
逆淘汰とは、優れた人間が死に、劣った人間が生き残ることである。
 
優れた人間が徴集され、死と隣り合わせの戦場に投入されることが、戦争にこれを
実現させている。
 
結果として、国家は優秀な人的資源を失い、それが将来における生産力および人的資源の
優秀さを落とす。
 
逆淘汰は、戦争による科学発展の利益に対して同じレベルで対抗できる損失である
( http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-1642.html  )。
 
● 戦争は、効率が悪い
 
戦争行為は、多大なる消費行為である *2。戦争に関わるもの(破壊するもの、破壊されるもの)
は、寿命半ばで廃棄される。このような消費は将来世代が使える資源を減少させる。
 
人的資源に関しても、それは集中的に高速に投入される。このため、大きな機会損失が生ずる。
また、一部の人的資源は消費される。
 
____________________
脚注:
*1 :
「戦争コスト時計」ニューヨークに イラク戦争関連経費をリアルタイム表示
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0409112.html#1 
−移転→  http://takagi1.net/g-sys/inw2/1_inw_0409112.html 
−移転→  https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0409112.html#1 
>政策評価は 事実上 コスト面からのアプローチしかないということでした。
 
*2 :
戦争は、多大なる消費行為である。
 
 消費者の未曾有の集中
 http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-2188.html 
 
 戦争は、消費速度の大きなものが勝つ
 http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-2190.html