発行: 2004年 4月10日    無窮ナレッジ
help

▼お詫びと訂正: Rankineサイクルは蒸気タービンでした

http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0403290.html#2 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  http://takagi1.net/g-sys/inw2/2_inw_0403290.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0403290.html#2 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
蒸気タービンです。
 誤
 
 >さて、LNGを輸送する LNGタンカーは、他の商用船がディーゼルエンジンを使用して
 >いるのに対し、ディーゼルよりも効率が低いガスタービン(Rankineサイクル)
 >を機関としています。
 
 正
 
 さて、LNGを輸送する LNGタンカーは、他の商用船がディーゼルエンジンを使用して
 いるのに対し、ディーゼルよりも効率が低い蒸気タービン(Rankineサイクル)
 を機関としています。
 
お詫びして訂正させていただきます
 
なお、ガスタービンは、Braytonサイクル(ブレイトンサイクル)です。最近の軍艦は
ガスタービンを機関としています。
 
ガスタービンは、ジェットエンジンと同じもので、燃料を高圧の空気と混ぜて燃焼
させ、高温高圧のガスを羽車車に吹き付けて、羽根車をまわします。この回転力を
我々は利用するわけですが、回転力を高圧の空気を作るための圧縮機の動力としても
利用します。
 
一方、蒸気タービンは、お湯を沸かす やかん の口のうえに羽根車を近づけると、
水蒸気が羽根車にあたって、羽根車が回るというものです。
 
ガスタービンは内燃機関、蒸気タービンは外燃機関です。内燃機関の燃料は限られ
ますが、外燃機関の燃料は燃えさえすれば、なんでも使えます。
 
関連:
 
ガスタービンエンジン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
 
ブレイトンサイクル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
 
蒸気タービン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E6%B0%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
 
ランキンサイクル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
 
熱機関の理論サイクル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%81%AE%E7%90%86%E8%AB%96%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
 
Animated Engines (タービン系は載っていないですが)
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0303160.html#1 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  http://takagi1.net/g-sys/inw2/1_inw_0303160.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0303160.html#1 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)




 
 未来作りに関する私の考え(2018年7月)

TAKAGI-1 プロフィール

 

 付加機能インデックス:
 
・同時期に書かれた記事
 
© TAKAGI-1