発行: 2004年 9月14日    無窮ナレッジ
help

▼富士山山頂 風観測を廃止 測候所無人化前に気象庁

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004082600111&genre=H1&area=Z10 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
>気象庁は [8月]26日午前、富士山山頂(標高3、776メートル)にある
>富士山測候所が9月末から無人化されるのを前に、山頂の風向・風速、目視観測などを
>廃止した。気温・気圧などは新たな自動観測装置で継続される。
 
気象レーダーの運用は1999年11月に終了済み。
 
関連:
(富士山レーダーの本質、高い位置の情報収集における価値)
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/wn-c_0403050.html#1 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  http://takagi1.net/g-sys/inw2/1_wn-c_0403050.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/wn-c_0403050.html#1 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)




 
 我が国をよりよくする:
  4つエンジンの日本にしよう

TAKAGI-1 プロフィール

 

 付加機能インデックス:
 
・同時期に書かれた記事
 
© TAKAGI-1