長尾 真「電子図書館」

     

評価・状態: 得られるものがあった本★★☆



購入: 2007/ 7/22
読了: 2007/ 7/24

関連:
長尾 眞氏が国立国会図書館長に就任
http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/ezhtml/inw3/inw_0705200.html#3

読んだ4! - twitterで読書記録 ブクログ - web本棚サービス


この情報は2020年1月現在の情報です。現在の状態はこちら

この本からの引用、または非常に関連する記事

全 9 件

記事ページ 発行:

 

記事ページ 発行:

 

記事ページ 発行:

 

方法を統合して有機的に一体となった図書館システム

記事ページ 発行: 2007年07月29日

長尾 真 : 電子図書館 (岩波書店, 1994) p.84.

>これらの基本的な方法を統合して有機的に一体となった [マルチメディア電子図書館]システムを作り、利用者の要求に柔軟に対応して必要なものを提供し、閲覧に供する機能を明らかにすることが必要であろう。



ランガナタンの「図書館の五原則」

5. Library is a growing organism. (図書館は成長する有機体である)



関連:
長尾 真「電子図書館」
http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-1393.html

ランガナタンの「図書館の五原則」
http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-855.html

 

電子図書館は 3種類に分けられる

記事ページ 発行: 2007年07月29日

電子図書館には 3種類がある。

  • 1. ネットで書籍に乗っている文章が読めるもの。
  • 1 の亜種. ネットで大量の文章が読めるもの。

  • 2. 図書館の Webサイト(のコンテンツ)。

  • 3. 電子納本を受け、その利用価値を高める主体。

    1 の例は、「青空文庫」である。学術利用は主な目的ではない。

    2 は、大学図書館の Webサイトによく見られる。貴重書閲覧など。

    なお、大学図書館の Webサイトから電子ジャーナルの閲覧ができるが、電子ジャーナルの管理をしているのは他の団体であり、図書館はアクセスを可能にしているだけにすぎない (図書館はありがたいことにお金を払ってくれている)。

    3 が、長尾 真 : 電子図書館 (岩波書店, 1994) の主題である。

    関連:
    電子図書館を分ける
    http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/za_0409093.html#5

    長尾 真「電子図書館」 
    http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-1393.html


  •  

    最適な書籍検索法は近い将来に導かれる

    記事ページ 発行: 2007年07月29日

    長尾 真 : 電子図書館 (岩波書店, 1994) p.67, 90 において、次のことが書かれている。

      目次検索は有効である。全文検索にはあまり期待していない。

    対して、Amazon「なか見!検索」や「Googleブック検索」の目玉は書籍の全文検索である。

    検索アルゴリズムにおいて、目次情報にどのような重み付けをすべきなのか、賢明な両社(とくに商売を目的としていないGoogle)により実践的な答えが導かれるだろう。

    関連:
    長尾 真「電子図書館」  
    http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-1393.html

     

    参考業務のみの電子図書館

    記事ページ 発行: 2007年07月29日

    長尾 真 : 電子図書館 (岩波書店, 1994) p.114 において、次のことが書かれている。

    出版社との共存のため、電子図書館の扱う情報は絶版書が中心となり、代わりに参考業務に注力される。

    参考業務のみの電子図書館ならば、それほど難しくなく実現できるのではないか。

    関連:   
    長尾 真「電子図書館」   
    http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-1393.html

     

    電子化に対応しない図書館は弱体化する

    記事ページ 発行: 2007年07月29日

    長尾 真 : 電子図書館 (岩波書店, 1994) p.45 において、次のことが書かれている。

    書籍の形態で提供されない情報の増加に対して、図書館は対応しなければ弱体化する。



    関連:  
    長尾 真「電子図書館」   
    http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-1393.html

     

    「閉鎖して廃墟になったロシアの図書室」を見て思い出したこと

    記事ページ 発行: 2008年04月12日

    閉鎖して廃墟になったロシアの図書室 - GIGAZINEを見て思い出したこと。

    長尾 真 : 電子図書館 (岩波書店, 1994) p.49.

    >ただこの場合でもそのリストから本がどの書棚のどこに置いてあるかがたどれねばならない。リストからあるはずだということになっても、どこにそれがしまってあるかが分らねば意味がない。



     

    ↓下に表示している「関連書籍・記事」だけを新しいページに表示する:

    |


    © TAKAGI-1