[ 戻る ]

CIC Home > CIC電網書架top  ● 戦略日記系について

ヘッドラインリスト[検索エンジン・他のサイトから直接お来しの方むけ]

ヘッドラインリストから来られた方は、ブラウザの[戻る]か、こちらの[戻る]
でヘッドラインリストに戻れます

メルマガ説明・登録 | 最近発行の号


                                                    処理: 2004/11/20
 ■ 雑リーフ ■
 
<1>山本五十六海軍大将 絶筆の句「空晴れて家門を護る勝武太刀」
<2>†ダガー(Dagger)
<3>「〓」とは何か
<4>「!!」「??」「!?」をなんと読むか
<5>戦後労働運動をけん引…「炭労」19日に解散
 
 
<1>
 個別記事表示
▼山本五十六海軍大将 絶筆の句「空晴れて家門を護る勝武太刀」
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20041110/e20041110002.html 
# 
# Manager Only file:///D:/ReS3/htxta/spl.html#20041120151835 
 
 
<2>
 個別記事表示
▼†ダガー(Dagger)
http://homepage1.nifty.com/akshiba/pclec/writing/marks3/marks3.html 
 
>■†は物故者や没年に使う
>  「†」は参照符としても使われますが、物故者や没年を示す際にも使われます。
>赤坂トオル「意外に知らない記号・約モノ文字」(『Windows DTP PRESS』vol. 5 
>技術評論社 1999年)では、「飾り罫などに記号文字を使うことがあるが、ダガー
>『†』は使ってはいけない。(中略)強調の意味で、人の名前が書かれている文字枠
>にダガーを並べるようなデザインは……」(p. 35)と指摘しています。実際、
>こういった例があるんでしょうね。
 
関連:
ストライクダガー - Wikipedia 「ガンダムSEED」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%AC%E3%83%BC 
 
 
<3>
 個別記事表示
▼「〓」とは何か
http://homepage1.nifty.com/akshiba/pclec/writing/marks3/marks3.html 
 
>■〓って何?
>  印刷の世界では、かつて鉛の活字を使っていました。手書きの原稿を見ながら活字を
>拾い(文選=ぶんせん)、拾った活字を指定に合わせて組む(植字=しょくじ、ちょくじ)
>わけです。このとき、(1)原稿が判読できない部分、(2)活字にない文字が書いてある部分
>――については、「〓」という活字を入れていたんです。もちろん校正刷り段階での話。
>ちなみに「〓」を入れることを、「ゲタを履かす」なんて言っていました。
 
学部一回生のとき、メディアセンターの ID 交付で、名前の機種依存字の部分が「〓」に
なっていた。
 
 
<4>
 個別記事表示
▼「!!」「??」「!?」をなんと読むか
http://homepage1.nifty.com/akshiba/pclec/writing/marks1/marks1.html 
 
>印刷物では、!や?を組み合わせて1文字にした記号も使われています。
>「!!」(二つあまだれ)や「??」(二つみみだれ)、「!?」(ダブルだれ)ですね。
 
 
<5>
 個別記事表示
▼戦後労働運動をけん引…「炭労」19日に解散
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041116i505.htm 
 
2004/11/16 読売新聞。
 
>「労使の力比べは間違い」が持論だった橋本さんは、閉山が続いた委員長時代、
>会社側と正面からぶつかる炭労内で「敗北主義」と非難されたことがある。
>合理化の断固撤回を求めたのが三井三池争議だったが、方針に違反して希望退職
>を認めた単組もあった。「今から思うと、より良い条件を勝ち取る闘争もあった
>のかもしれない」と考えている。
 
 
┃ 注: 本テキストは、メールマガジンのバックナンバーではありません。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ zatsulf
               Copyright(c) TAKAGI-1  All Rights Reserved
 
 


© TAKAGI-1

ciclibleaf inw