歴史が示す失敗につながる連関の一つ目の「ドミノ」が倒れないように資源を指向させる仕組みは、歴史の体化である。
posted at 21:45:43
「アテネの学堂」の基本文章 http://ff.im/-jkSsQ
posted at 21:45:25
「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。」(日本国憲法第21条)。『Aは、これを保証する」という文を今まで、まどろっこしいなぁ、と思っていたが、文法として正しいことに気づいた。『Aは』でAに限定し、『これを』においてAが『保証する』の目的語である...
posted at 21:35:10
しかし、「支配を断ち切る」判断が「過去の支配」によって為されなければ、それは「正統」なものではない。「正統」でないものは、外力に歪められやすく、時が経てば「正義」だと認識されなくなることがある。 QT @walkinglint: 未来が過去の支配を断ち切るのは正義
posted at 15:20:02
「戦略的に即応できる情報処理状態に常にある」ということをいいたかったのです。 QT @TatuTakahashi: 余計な片仮名言葉を使わなきゃ感動できた。勿体無いし、何より歯痒い。RT @takagi1 その戦略的思考をミッションクリティカルで行い続ける。
posted at 15:12:21
思いついた言葉をつなげた文章は、非日常語(例:カタカナ語)を使う必要があるか見直すこと。めもめも QT @TatuTakahashi: 余計な片仮名言葉を使わなきゃ感動できた。勿体無いし、何より歯痒い。RT @takagi1 その戦略的思考をミッションクリティカルで行い続ける。
posted at 15:04:54
HootSuite を使ってみる。 参考: http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2010/01/twitter-c455.html
posted at 14:52:47
人を簡単に殺せる「刀」は、誘惑なのだ。刀をいつ抜くか、その戦略的思考をミッションクリティカルで行い続ける。そして、準戦時は、刀を使わずにすごさねばならない。 #ryomaden #nhk
posted at 13:51:29
ネットの再配信性の効用 http://ff.im/-jk33U
posted at 13:34:21
ネット「超」論 http://ff.im/-jk33Z
posted at 13:34:21
ネットとリアル http://ff.im/-jk341
posted at 13:34:21
「短い道路」をつないで「長い道路」をつくろうという意志 http://ff.im/-jk33V
posted at 13:34:21
朝廷=大本営(統帥部)、幕府=内閣 ? 前者が武力と熱情をもつと、道を誤りやすい。 #ryomaden #nhk
posted at 13:24:20
@inbook_jp <ザ・チョイス―複雑さに惑わされるな,253> 私たち人間は、感情、直感、ロジックという三本脚の椅子の上に立っているようなものなんだ。... すべてがうまくつながりあっているんだ。
posted at 09:19:17
@inbook_jp <ザ・チョイス―複雑さに惑わされるな,230> 妥協が見いだせないような対立に直面したとき、人は相手を責める傾向がある。相手にその対立の原因を押しつけようとしてしまうのだ。
posted at 09:17:32
@inbook_jp <ザ・チョイス―複雑さに惑わされるな,190> 明晰に思考する鍵は、循環ロジック、つまり議論がぐるぐると同じところを堂々巡りするのを避けることだ。
posted at 09:16:01
<前の投稿日 2010/04/23 - 次の投稿日 2010/04/25>