★ #岡山 の #未来 -- ミライな検索: http://takagi1.net/ms/out.html?tag=Okayama
posted at 22:00:33
★ 多様でそれぞれがつながった社会のために必要な基盤を盛り立てよう。例えば、物やサービスの低コストでの実現。「しくみの発達博物館」 http://takagi1.net/shikumi/ #産業史 #技術史
posted at 20:00:33
RT @Iwanami_Shinsho: 日本経済新聞
没後10年 梅棹忠夫の先見性 小長谷有紀
意外な切り口で人々を扇動
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO60024640V00C20A6MY5000
posted at 19:51:24
RT @Iwanami_Shinsho: 朝日新聞
情報の海を泳ぐには 梅棹「知的生産の技術」が説く創造
https://digital.asahi.com/articles/ASN624R4PN5WUCVL002.html
posted at 19:51:22
RT @Iwanami_Shinsho: 毎日新聞
梅棹忠夫流、知的生産術を紹介 生誕100年・みんぱくが展示企画
(有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20200517/ddm/014/040/023000c
posted at 19:51:20
RT @Iwanami_Shinsho: 産経新聞
生誕100年 コロナ禍で揺れる現代社会を射る「梅棹忠夫の目」
https://www.sankei.com/west/news/200516/wst2005160005-n1.html
posted at 19:51:18
RT @Iwanami_Shinsho: 100刷は、めでたいので、金色に。
6月12日出来。 http://pic.twitter.com/A6pWIEK1oY
posted at 19:51:04
RT @kazariri: おはようございます? http://pic.twitter.com/PgosYZwwHf
posted at 19:51:02
RT @Dream_Library_: @Prof_hrk 最初にICを搭載したロケットは、1960年に打ち上げられたポラリス・ミサイルです
それ以後、TIを含む複数のエレクトロニクス企業がICの開発を進めました
アポロ計画では、AGC以外にもICを大量に消費して、ICの全生産量の7割が使われました
これによりICの製造コストが大幅に低下して一般へ普及しました
posted at 19:50:40
【ネットワーク形成】お世話になっています。 @ibarakisenkan さん、 @Delete_All さん、 @_0ranssi_ さん。これまで本アカウントでRetweetした方をご紹介。各アカウントは約13ヶ月に一度紹介されます。
posted at 19:49:53
RT @Dream_Library_: 「SAM」様より貴重な資料を寄贈いただきました
TI Power Semiconductor Data Book
TIと言うと、日本ではデジタルIC屋さんのイメージが強いが
パワートランジスタも製造している
アメリカの型番なので「2N9999」などの型番
いかにもパワトラの外観をしている
ご寄贈をいただき感謝いたします http://pic.twitter.com/3ipn1LjnlP
posted at 19:46:51
RT @Dream_Library_: TTL Data Bookに掲載されている
「T flat package」は、金色に輝く未知のパッケージだった
SN7400シリーズが秋葉原に出始めた時に
MIL規格品流れとしてジャンク屋で売られていた
使い難いので購入しなかった事を後悔している
金パッケージのMIL(軍事)規格品もアキバで売られるゆるい時代だった http://pic.twitter.com/mC41BHiFGY
posted at 19:46:41
RT @Dream_Library_: 「SAM」様より貴重な資料を寄贈いただきましたのでご紹介します
TEXAS INSTRUMENTS
The TTL Data Book
アポロ計画用に開発したIC技術を活用して論理回路用の汎用デジタルICを開発
歴史に残るSN7400シリーズが生まれた
70年代にTTLを使用した人には涙腺決壊アイテム
ご寄贈をいただき感謝いたします http://pic.twitter.com/0rbeJkxqbS
posted at 19:46:39
<前の投稿日 2020/06/11 - 次の投稿日 2020/06/13>